セミナー

簿記講習会(日商3級)受講者募集について

備前商工会議所では初心者向け経理講習会として、日商簿記3級合格を目指す講習会を下記のとおり開催いたします。
簿記は、経理事務や財務諸表を読む力、基礎的な経営管理のためにも重要なスキルです。本講習会では簿記について初心者の方を対象に、実務で活かせる基礎知識の習得から検定試験(日商簿記3級)対策までを行います。
特に、今後3年間で簿記検定の内容が徐々に難しくなっていきます。合格の為には簿記の知識の習得はもちろん、変化していく検定問題(模擬トレーニング)に慣れておく必要があります。
この機会にぜひ受講していただき、日商簿記3級合格を目指しましょう!

◇日 程(平成28年9月13日~11月18日/全20回)毎週火曜日・金曜日

《 9月》 13日(火)・16日(金)・20日(火)・23日(金)・27日(火)・30日(金)
《10月》   4日(火)・ 7日(金)・11日(火)・14日(金)・18日(火)・21日(金)・25日(火)・28日(金)
《11月》   1日(火)・ 4日(金)・ 8日(火)・11日(金)・15日(火)・18日(金)

◇内 容:商業簿記の基礎的な原理及び記帳、決算に関する初歩的な実務を学んだ後、日商簿記3級合格対策講義を行います。

◇時 間:午後6時~8時

◇場 所:備前商工会館4階研修室(備前市東片上230)

◇講 師:ヒューマンアカデミー 講師 山 崎 文 詔 先生

◇定 員:30名(定員になり次第締切)

◇その他:受講料 10,000円(テキスト代を含みます)
※受講料は講習会初日にご持参下さい。(返金不可)
日本商工会議所簿記検定試験は平成28年11月20日(日)です。

◇主 催:備前商工会議所/公益社団法人瀬戸法人会/東備青色申告会備前支部

◇申 込:9月6日(火)までに申込書に必要事項をご記入の上、FAX、E-Mailお申込下さい。(FAX、E-Mailが無い方は電話でも可)
備前商工会議所
〒705-8558 岡山県備前市東片上230
TEL/0869-64-2885  FAX/63ー1200
E-Mail/info@bizencci.or.jp

セミナー

2016年8月2日

東備地域新規学卒者等合同就職面接会の開催について(お知らせ)

和気地区雇用開発協会(飯田栄司会長)では各関係機関と連携して、「東備地域新規学卒者等合同就職面接会」を開催いたします。
この面接会は、若者の地元就職・定着の促進等を目指し、今年度新たな事業として取り組むものです。
東備地域での就職をご検討の来春卒業予定者・既卒者の皆様のご参加をお待ちしております。

日 時 平成28年10月3日(月) 13時30分~16時00分

場 所 和気商工会館 3階 研修室(岡山県和気郡和気町尺所2)
※JR和気駅より徒歩3分

参加費用 無料

参加方法 応募票、筆記用具、履歴書(既卒者のみ)をご持参の上、当日現地へお越しください。(事前申込不要)※応募票については和気地区雇用開発協会のホームページでダウンロードしていただき、入力の上、印刷(A4)して、当日受付にご提示ください。ご用意できない方は当日受付にてお渡しいたします。

対象者 ・平成29年3月、大学、短大、高専、専修学校等卒業予定者
・高校、大学、短大、高専、専修学校等を平成26年3月以降に卒業した未就職者

実施内容 参加事業所との個別面接 、ハローワーク職員による相談 ・求人情報等各種情報の提供

主 催 赤磐市、備前市、和気町、和気公共職業安定所、和気地区雇用開発協会

後 援 備前商工会議所、赤磐商工会、備前東商工会、和気商工会

お問い合わせ先 ハローワーク和気 和気公共職業安定所 TEL 0869-93-1191(担当:前田)
ハローワーク備前 和気公共職業安定所 備前出張所 TEL 0869-64-2340(担当:藤本)

その他 チラシのダウンロードはこちらから

セミナー お知らせ

2016年7月12日

三菱自動車工業(株)関連企業「雇用調整助成金等説明会&雇用・融資等個別相談会」のご案内

三菱自動車工業(株)と直接・間接的に取引がある岡山県内の企業を対象に、「雇用」、「資金繰り等融資」等の様々な支援制度の説明、相談会が開催されます。

◇会場・開催日時

【岡山会場】
平成28年6月15日(水) 13時~17時
岡山商工会議所4階会議室
(岡山市北区厚生町3-1-5、TEL086-232-2266)

【笠岡会場】
平成28年6月21日(火) 13時~17時
笠岡商工会議所2階大会議室
(笠岡市十一番町3-3、TEL0865-63-1151)

【倉敷会場】
平成28年7月5日(火) 13時~17時
倉敷商工会議所3階第5会議室
(倉敷市白楽町249-5、TEL086-424-6911)

【総社会場】
平成28年7月13日(水) 13時~17時
総社商工会議所4階会議室
(総社市中央6-9-108、TEL0866-93-9699)

◇内容

【説明会(13:00~13:40)】

・雇用調整助成金等、特別融資制度について
労働局、ハローワーク
日本政策金融公庫、岡山県、岡山県信用保証協会、市、商工会議所

【個別相談会(13:40~17:00)】

・雇用
労働局、ハローワーク

・融資
日本政策金融公庫、岡山県、岡山県信用保証協会、岡山県産業振興財団、市、商工会議所

・受注開拓
岡山県産業振興財団

・経営計画等
専門家、商工会議所

◇対象

  三菱自動車工業株式会社と直接・間接的に取引がある岡山県内の企業

◇お問い合わせ先・お申込み先

 申込書のダウンロードはこちらから

  岡山県商工会議所連合会 TEL086-232-2266

セミナー

2016年6月14日

首都圏展示商談会参加者募集について

 岡山県備前県民局と(公財)岡山県産業振興財団では、食品等を製造・加工又は販売する備前県民局管内中小ものづくり企業等の首都圏での販路開拓を支援するため、販路開拓セミナー、首都圏の展示商談会に出展(席)する参加者を募集しています。

詳細についてはこちら(岡山県ホームページ)をご覧ください。

tennjishoudannkai1tennjishoudannkai2

セミナー

2016年5月26日

4商工会議所合同 会員ビジネス交流会参加者募集

会員事業所のビジネスチャンス創出・販路拡大を支援するため、相互のPRや交流を図る「会員ビジネス交流会」を県南4商工会議所合同で広域開催いたします。
企業の業種・業態にかかわらずご参加でき、「自社PR」や、参加企業の自由な情報交換・相互交流をすることができます。多数のご参加をお待ちしております!

◎日 時  平成28年6月14日(火)14:00~16:30 ※受付13:30~

【第1部:ミニセミナー】14:00~15:00

~業種・職種にかかわらず役立つヒントが満載!~

「生産性をアップして商売繁盛!」

講師 ㈱キー・ロジ 代表取締役 大原 章道 氏

早稲田大学卒業。流通業に勤務後、地場大手中小企業で経営権の委譲を受けて約10年間経営。その後、コンサルタントとして独立。2011年㈱キー・ロジ設立。専門分野は戦略実行支援による組織活性化、生産改善と物流改善のロジスティクス。 008大原

【第2部:1分間プレゼンテーション(自社PR)】15:00~15:30

希望者のみ、会員限定、先着20社程度

【第3部:名刺交換会】15:30~16:30

参加者相互にご自由な情報交換・交流を行っていただきます。ご面談の希望があれば会場内アナウンスもいたします。

【展示】

参加企業のPRチラシ等は会場の展示スペースでの掲示も可能です。
翌15日(水)~24日(金)には岡山商工会議所1階・展示スペース「情報プラザ」でも資料展示いたします。

◎場 所  岡山商工会議所 1階大会議室

◎参加費  〔備前商工会議所 会員〕無料、〔非会員〕1名 2,000円 ※当日支払

→入会をご検討中の方はこの機会に是非ご入会ください!

◎定 員  100名(先着順)

◎申込み  参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXもしくはメールにてお申し込み下さい。

      FAX用申込書(チラシ)のダウンロードはこちら

      メール用申込書(word)のダウンロードはこちら

セミナー

2016年5月12日

トマトアグリフードフェア―2016のご案内

(株)トマト銀行と(公財)岡山県産業振興財団が合同で、岡山の「食」「アグリ」に焦点を合わせ、新商品・オリジナル商品を持ち、販路開拓に意欲的な中 小企業等を対象に展示商談会と販路開拓商談会を開催します。商品の展示説明や商談の場、バイヤーやビジネスパートナー等との出会いの場を提供し、販路開拓等を支援します。このチャンスを是非活用し、新たな販路先の開拓等にお役立てください。

詳細はこちらをご覧ください

セミナー

2016年5月12日

新しい記事 »

備前商工会議所