令和7年 新春にあたり(寺尾会頭年頭所感)

新年明けましておめでとうございます。

皆様におかれましてはお健やかに新春をお迎えのことと心からお慶び申しあげます。

日頃より当所の諸事業に対しましてご支援、ご協力を賜り、心よりお礼申しあげます。

さて、昨年を振り返りますと、複合的な要因により原材料費・エネルギー価格が依然として高騰を続けていることに加え、円安傾向が続き悪いインフレが進行しています。この状況がいつまで続くのか先行きが不透明である中、地域の中小企業・小規模事業者は、人手不足や賃上げへの対応を求められるなど大変厳しい経営環境におかれています。

このような中、当所では、地域活性化のためさまざまな事業に取り組んでまいりました。

まず、就職活動開始前の高校1・2年生を対象に、地元企業に関心を持ってもらおうと「備前市企業見学バスツアー」を実施しました。工場見学・従業員との交流等を通じて企業の魅力を発見してもらい、就職活動時の選択の幅を広げる機会を設けました。市内企業においても人材不足は共通の課題であり、このバスツアーを通じて郷土愛の醸成を図り、ひいては将来の備前市を支える人材の育成に貢献できるよう努めてまいります。

また、青年部は地域を活気づけるため、備前市穂浪地区で「穂浪みなとフェスティバル」を実施。地元企業の協力を賜りながらステージイベントやキッチンカーの出店、子ども達のダンス発表の場を設けました。約500名の方々に来場いただき、大いに盛り上がりました。

女性会は、本年2月に20周年を迎えます。地域の資源を活かした特産品づくりをはじめ、さまざまな事業活動を展開しており、これらの地道な活動が地域活性化の一助になれば幸いです。

さらに、OHK岡山放送との協働で岡山県ご当地VTuberとして活躍中の「天晴ほかる」を活かした「備前さんぽデジタルスタンプラリー」事業を展開し、全国さらには世界に備前市の魅力を発信し、備前市への誘客や備前焼の販売促進に一定の成果があらわれています。

引き続き地域社会に貢献する総合経済団体としての役割と責任を再認識し、会員企業の経営サポートはもちろんのこと、積極的な情報発信ときめ細かな対応を行い『「ひと」「もの」「まち」づくりのサポーター 企業と共に未来へ!』をスローガンに事業活動を推進してまいります。どうぞ、より一層のお力添えを賜りますようお願い申しあげます。

結びになりますが、皆様方のますますのご発展とご多幸を祈念いたしまして新年のご挨拶とさせていただきます。

備前商工会議所 会頭 寺尾 俊郎

 

お知らせ

2025年1月8日

備前市企業見学バスツアーを開催!

去る12月18日、19日、20日の3日間、就職活動開始前の備前緑陽高校、和気閑谷高校の1・2年生を対象に、地元企業に関心を持ってもらおうと「備前市企業見学バスツアー」を開催しました。

備前市においても企業の人材確保は重要な課題であり、ここ備前市を支える産業の理解を深め、地域愛の醸成を通じて地元就職に繋げられるよう企画し、工場見学・従業員との交流等を通じて企業の魅力を発見し、就職活動時の選択肢となるような企業PRの機会を設けました。

引率含め、18日20名、20日29日、21日26名 延べ人数75名と多数参加いただき、

参加者のアンケートでは、

「自分の住んでいる近くでこんなにすごい工場や施設があるのを初めて知れて、たくさん学ぶことが出来た」

「パンフレットやホームページを見ているだけでは分からない事を知れた」

等の声があり、大変好評をいただきました。

参加企業様は以下9社

岡山大鵬薬品(株)(株)クラレ鶴海事業所品川リフラクトリーズ(株)備前日生信用金庫(株)長崎鐵工所コーワン(株)(株)フジックス黒崎播磨(株)備前工場テクノエフアンドシー(株) (敬称略)

お知らせ

2025年1月6日

第169回 簿記検定試験 インターネット申込開始についてのご案内

当所では、第169回 簿記検定試験(2級・3級)を令和7年2月23日(日)に施行します。

◆申込受付期間:令和7年1月6日(月)~1月24日(金)

 インターネットによる簿記検定試験の申込受付を AM0:00~   開始いたします。

第169回簿記検定試験を受験される方は申込受付期間になりましたら、こちらのページよりお申し込みください

 

※試験会場の都合上、受験者人数を先着順として制限させて頂きます。

     何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、日本商工会議所では、日商簿記検定試験2級・3級について、年3回の統一試験日におけるペーパー試験に加えて随時受験可能なネット試験を開始しています。

 

 

 

簿記検定 お知らせ 各種技能検定

2025年1月6日

年末年始の休業について

備前商工会議所の年末年始の休業期間は以下のとおりとなります。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。

休業期間:令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)まで

※1月6日(月)午前9時より業務を行います。

お知らせ

2024年12月27日

第10回閑谷マルシェ開催のご案内

東備西播地域を中心に、多くの人やものが交流することを目指す「閑谷マルシェ」の第10回目を令和7年1月19日に開催します!

美しい自然に囲まれた歴史ある地で開催される閑谷マルシェ。

新年一回目の閑谷マルシェでは、ぜんざいや豚汁、こだわりのコーヒーなどのあったかいものを提供するキッチンカーや、ニット小物や和雑貨といった季節らしいハンドメイド作品を販売する出店者が出店。会場には暖のとれる休憩スペースも用意して皆様をお待ちしてます!また閑谷学校には学問の神様と言われる孔子を祭る聖廟があり合格祈願に多くの学生が訪れるているので、受験シーズンのこの季節、受験生の方もどうぞお越しください!

 

【イベント名称】
第10回閑谷マルシェ

【 会 場 】
特別史跡旧閑谷学校
(岡山県備前市閑谷784)

【開催日時】
令和7年1月19日(日曜日) 10:00~15:00
※雨天等の天候不良の場合は中止となる可能性があります。
当日の開催の可否は下記リンク先の閑谷ホームページの「お知らせ」に、前日に告知いたします。

詳しくはコチラ

 

イベント お知らせ 観光振興

2024年12月26日

第9回閑谷マルシェ開催のご案内

東備西播地域を中心に、多くの人やものが交流することを目指す「閑谷マルシェ」の第9回目を12月15日に開催します!

美しい自然に囲まれた歴史ある地で開催される閑谷マルシェ。

当日は美味しいグルメやあったかいドリンク、年末を彩る手作り雑貨等が並び、家族や友人と楽しめるひとときを提供します。

何かとあわただしい年末の中で、心がほっと温まる特別なひとときを過ごしにぜひ閑谷マルシェへお越しください!

 

【イベント名称】
第9回閑谷マルシェ

【 会 場 】
特別史跡旧閑谷学校
(岡山県備前市閑谷784)

【開催日時】
12月15日(日曜日) 10:00~15:00
※雨天等の天候不良の場合は中止となる可能性があります。
当日の開催の可否は下記リンク先の閑谷ホームページの「お知らせ」に、前日に告知いたします。

詳しくはコチラ

 

イベント お知らせ 観光振興

2024年12月6日

第168回 簿記検定試験 11月17日(日) 実施分 合格発表

◆第168回 簿記検定試験 11月17日(日)実施分 合格発表は12月2日(月)

  こちら  のページよりご確認下さい。

 ◆WEB成績照会サービス 

 試験種別、受験番号、生年月日、照会番号を入力により成績がわかります。

  こちら  のページよりご確認下さい。

簿記検定 お知らせ 簿記検定 合格発表 各種技能検定

2024年12月2日

【事業所担当者向け】マイナ保険証説明動画のお知らせについて

マイナ保険証についての案内が「協会けんぽ」からございましたのでご案内させていただきます。

令和6年12月2日より現行の健康保険証は新たに発行されなくなり、マイナ保険証による医療機関などの受診を基本とした仕組みに変わります。

それに伴い、全国健康保険協会岡山支部が動画「事業所担当者向けマイナ保険証の取り扱いについて」を作成し、ホームページにて掲載されています。

詳しくは下記のURLをご確認ください。

 

【広報】マイナ保険証に関する資料の掲載について | 都道府県支部 | 全国健康保険協会

お知らせ

2024年11月20日

あったかニュース年賀広告の募集について

平素より当所発行の「Bizenあったかニュース」をご愛顧いただき心よりお礼申しあげます。
さて、当所では令和7年1月1日発行の「Bizenあったかニュース新春特集号」への年賀広告を募集しております。
ぜひ、新年のご挨拶にご利用いただきますようご案内申しあげます。
お申込につきましては、以下の年賀広告申込書に必要事項をご記入いただき、11月29日(金)までにお申込くださいますようお願いいたします。
年賀広告申込書

お知らせ

2024年11月11日

第7回備前市産業フェスタ(Webクイズ大会)を開催します!!

「第7回備前市産業フェスタ(Webクイズ大会)備前そ~だったのか?!びびびの大問題!!」

開催期間:令和6年11月11日(月)~12月12日(木)

備前市の産業にまつわるクイズにチャレンジして豪華賞品を当てよう!

備前市産業フェスタ実行委員会(藤田尚弘委員長)では、第7回備前市産業フェスタを11月11日(月)~12月12日(木)の期間、Webクイズ大会として開催いたします。

地元事業所にまつわるクイズを多数出題いたします。このクイズを機に備前市の産業についてもっと詳しくなってみませんか?

また、10問出題のうち8問以上正解した方の中から抽選で豪華賞品をプレゼントいたします。備前市出身のプロ野球選手、ロサンゼルス・ドジャース所属の山本由伸選手、オリックス・バファローズ所属の頓宮裕真選手の「サイン入りユニフォーム」、「サイン入りボール」が当たるチャンスも!?

たくさんのご参加、お待ちしております。

(主催:備前市産業フェスタ実行委員会)

〇Webクイズ大会の参加方法

下記リンクもしくはQRコードをスマートフォンで読み込むと参加できます。特に事前の登録やアプリのインストールは必要ありません。10問出題し、8問以上クイズに正解するとプレゼントにご応募いただけます。

クイズ大会の参加はこちらをクリック

【応募要項・注意事項】

クイズに8問以上正解すると応募フォームが画面に表示されます。氏名(フリガナ)、②職業、郵便番号・住所、④メールアドレス、⑤電話番号、⑥希望賞品をご入力の上、ご応募ください。

・応募期間は令和6年11月11日(月)~12月12日(木)です。

・お問い合わせにつきましては、当所お問合せページ(https://bizencci.or.jp/contact)よりメールでお願いいたします。また、ご返答に日数を頂戴する場合がございます。予めご了承くださいませ。

・厳正な抽選の上、当選の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます(発送は令和6年12月下旬~令和7年1月中旬予定)

・当落に関してのお問い合わせにつきましてはお受けできかねますので、予めご了承ください。

・応募は国内在住の方に限ります。

・お届け先情報の不備、またはお客様の都合(不在、転居など)での賞品をお届けできない場合、当選は無効となります。

・ご送付いただきました個人情報につきましては、関係法令を遵守し、備前商工会議所において厳重に管理・保管し、抽選・景品発送および個人を特定しない統計情報にした上で商品・サービスの向上の目的で使用いたします。本プレゼントに関すること以外の目的で使用することはありません。また、お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令等により開示を求められた場合を除きます)

お問合せ先:備前商工会議所

TEL:0869-64-2885 FAX:0869-63-1200

イベント お知らせ

2024年11月8日

« 古い記事 新しい記事 »

備前商工会議所