10月2日(木)パトロール出発式に参加いたしました

10月2日(木)、『防犯・交通安全・火災予防パトロール出発式』に参加いたしました。

講師としてオリンピックメダリストで、日本陸上競技連盟会長の有森裕子氏をお迎えし、ランニングのご指導ををいただきました。

当所職員のほか、備前警察署管内所在の事業所、官公庁や官公署の職員ら約100人が出席し、大いに盛り上がりました。

当所としても、地域における生活の安全を守るため、パトロールTシャツを着用し啓発活動に努めます。

お知らせ

2025年10月2日

生成AI超入門セミナーのご案内

近年大きな注目を集めている「生成AI」。本セミナーでは、その基本的な仕組みから、ビジネス現場で役立つ具体的な活用事例までを初めての方にも分かりやすく解説します。さらに、利用時の注意点やリスクへの対応策も取り上げ、安心して業務に導入できる基礎知識をお伝えします。

特に中小企業や小規模事業者の皆さまにとって、生成AIは業務の省力化や効率化に役立つ有効な手段です。正しく理解し、業務の効率化や生産性向上につながる具体的な方法や実践のヒントを学んでいただきます。ぜひご参加ください。

◇日時

令和7年12月4日(木)14時~16時

◇会場

備前商工会館4階ホール(備前市東片上230)

◇講師

バンソウシャ 代表 小谷 芳 氏(ITコンサルタント)

◇内容

1.生成AIの基礎を知ろう

生成AIとは?

生成AIの種類と特徴

生成AI利用の注意点・リスク

「プロンプト」とは何か

2.実際に使ってみよう

写真をイラストに変換

ランチにおすすめのお店を検索

3.プロンプトを使いこなす

AIに立場を伝えて指示

具体的で正確な指示の出し方

NG行為を付け加える

4.実務での活用例

国や自治体の支援制度を検索

販促キャンペーンのアイデア作成

今日の献立メニューを考案

5.ビジネスへの応用アイデア・まとめ

◇対象

中小・小規模事業者、従業員(会員・非会員問わず)

◇定員

30名(先着順にて締切)

◇受講料

無料

◇申込方法

申込みフォームからお申込みいただくか、申込書(チラシ)に必要事項ご記入の上、メール(info@bizencci.or.jp)もしくはFAXでお申込ください。

◇主催・問合せ先

備前商工会議所

電話0869-64-2885 FAX0869-63-1200

 

セミナー お知らせ

2025年10月1日

第171回 簿記検定試験申込開始についてのご案内

11月16日(日)開催の第171回簿記検定試験の申込を開始しております。

申込期間は下記の通りです。

◆申込期間:9月29日(月)~10月17日(金)

 こちらのページより申込のお手続きをお願いいたします。(*申込はインターネットのみ*)

 ※試験会場の都合上、受験者人数を先着順として制限させて頂きます。

  何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

なお、日本商工会議所では、日商簿記検定試験2級・3級について、年3回の統一試験日におけるペーパー試験に加えて随時受験可能なネット試験を開始いたします

 

簿記検定 お知らせ 各種技能検定

2025年9月29日

備前みなとフェスティバル 企業ブース出展者ならびにステージ出演者の募集について

備前商工会議所青年部では、第2回となる「備前みなとフェスティバル」を11月16日(日)に開催いたします。

本フェスティバルは、備前市の産業への理解を深め、地域への愛着を育むことで、今後の地域社会の発展につなげることを目的としています。

【出展・出演者の募集について】

市民の皆さまには地域産業の魅力を広く知っていただく機会として、また事業所の皆さまには自社の事業内容や製品・サービスをPRしていただく場として、以下の募集を行います。

  • 企業ブース出展(産業体験・製品やサービスのPR など)

  • ステージ出演(歌・演奏・ダンス・芸能 など)

【申込方法】

出展・出演を希望される方は、募集要項をご確認のうえ、申込書に必要事項をご記入いただき、9月30日(火)までにFAXまたはE-mailにてご提出ください。
※申込状況により、ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【ダウンロード】

  • 企業ブース出展申込書(PDF

  • ステージ出演申込書(PDF

※詳細は以下、インスタグラムをご確認ください。

公式アカウントはコチラから

青年部 イベント お知らせ

2025年9月22日

第41回備前焼まつり開催のお知らせ

第41回備前焼まつり(備前焼まつり実行委員会主催)が次のとおり、2日間開催されます。

開催日:10月18日(土)9時~17時  10月19日(日)9時~16時

場 所:JR伊部駅周辺

「備前市美術館」の開館後、初のイベントとなる今回、美術館と連携した各種企画が実施されます。
備前焼は多数のテントが立ち並ぶ特設会場や店舗で各作家や窯元の作品を割引きで購入できる他、ろくろ実演や体験コーナーもあります。
備前焼以外にもグルメコーナーでご当地グルメが味わえる他、ステージイベントなどのイベントも盛りだくさんです。この機会に是非お出かけください。

【開催内容の詳細は備前市のページをご確認下さい】
備前焼まつり実行委員会事務局(備前市備前焼振興課内)

イベント 観光振興

2025年9月19日

第18回閑谷マルシェ開催のご案内

閑谷学校よりお知らせです。

暦の上では秋を迎え、日差しも和らぐ9月21日(日)第18回閑谷マルシェを開催します!
今回は40を超える出店者が集まり、ファラフェルピタサンドやエンパナーダといった珍しい海外料理を含むグルメの他、ハンドメイド雑貨、子ども向けの楽しいブースなど盛りだくさん。

ご家族やお友達と一緒に、歴史ある閑谷の風情を感じながら一日たっぷりお楽しみください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

 

【イベント名称】
第18回閑谷マルシェ

【 会 場 】
特別史跡旧閑谷学校
(岡山県備前市閑谷784)

【開催日時】
9月21日(日曜日) 10:00~15:00
※雨天等の天候不良の場合は中止となる可能性があります。
当日の開催の可否は下記リンク先の閑谷ホームページの「お知らせ」に、前日に告知いたします。

詳しくはコチラ

 

イベント お知らせ 観光振興

2025年9月10日

第8回備前市産業フェスタ(Webクイズ大会)クイズ募集!!

「第8回備前市産業フェスタ(Webクイズ大会)備前そ~だったのか?!びびびの大問題!!」

今年度も 「第8回 備前市産業フェスタ Webクイズ大会(第4弾)」 を開催いたします!会員事業所の皆様には、前回同様、自社のPRに繋がるようなクイズ(事業内容や商品など) を募集いたします。インターネットを活用し、全国に向けて備前市の魅力を楽しく発信できる機会となっております。ぜひご協力ください。クイズのご提供は、以下の 『クイズ入力フォームURLもしくはQRコード』 よりご応募いただけます。

クイズURL:https://bibibi-quiz.sakura.ne.jp/quiz-form/

たくさんのご応募をお待ちしております!

【クイズ開催期間】

2025年11月16日(日)~12月15日(月)

期間中は、どなたでもクイズに挑戦していただけます。正解者の中から抽選で豪華賞品が当たるチャンスも!ご家族やご友人にもぜひご紹介ください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

お問合せ先:備前商工会議所

TEL:0869-64-2885 FAX:0869-63-1200

イベント お知らせ

2025年9月9日

Z世代とのコミュニケーション術セミナー開催のご案内

本セミナーは、「最近の若い社員とどう接したらいいか分からない…」そんな悩みをお持ちの経営者・リーダー層の方を対象に、Z世代と呼ばれるSNSネイティブな若手社員たちの特徴を理解し、能力を最大限に引き出すための具体的な方法を、簡単・シンプルにわかりやすく解説します。

 

【日程】令和7年11月7日(金) 14:00~16:00

【場所】備前商工会館 4階大ホール(備前市東片上230)

【講師】仕事効率改善コンサルタント 人材育成・上機嫌コーチ

今蔵 ゆかり 氏

【受講料】無料

【定員】50名(先着順)

【申込方法】専用申込フォームからもしくはチラシに必要事項をご記入いただき、メール・TEL・FAXでお申し込み下さい。

【問合せ先】備前商工会議所 TEL0869-64-2885/FAX0869-63-1200/✉info@bizencci.or.jp

 

セミナー お知らせ

2025年9月1日

特別相談会実施について<令和7年9月~11月>

備前商工会議所では、小規模事業者持続化補助金等の補助金申請のサポートや、経営に関するご相談にお答えする個別相談会を開催します。中小企業診断士が特別相談員として相談料無料で対応します。事前予約の上お越しください。

 

【補助金申請・経営に関する個別相談会】

相談員名(中小企業診断士) 相談日   9月 10月 11月
柚木佑佳 9/25(木) 10/9(木)、10/23(木) 11/6(木)、11/25(火)

 

小規模事業者持続化補助金やものづくり補助金、中小企業新事業進出補助金を申請したいなど、経営に関する全般的な相談にも対応します。

会場:備前商工会館 特別相談室(備前市東片上230)

※相談時間は1回当たり1時間です。(9:00スタートで1時間毎、17:00終了)

※日程や対応時間について都合により変更になる場合があります。

 

【申込先】

備前商工会議所

①電話:0869-64-2885

②FAX:0869-63-1200

③メール:info@bizencci.or.jp

申込みフォームより申込み

 

①の方は相談希望日、時間、内容、事業所名、相談に来られる方のお名前、連絡先をお伝え下さい。

②の方は下記申込書をダウンロードの後、FAXにてお申し込み下さい。

③の方は相談希望日、時間、内容、事業所名、相談に来られる方のお名前、連絡先を記載もしくは、下記申込書をダウンロードの後、必要事項ご記入の上メールに添付しお送り下さい。

相談会申込書:ダウンロード(WordPDF

相談会についてのお問合せ先

備前商工会議所 経営支援部

0869-64-2885

お知らせ

2025年8月25日

第17回閑谷マルシェ開催のご案内

閑谷学校よりお知らせです。

8月17日(日)に開催される「第17回閑谷マルシェ」では、夏の思い出づくりにぴったりな企画が盛りだくさん!

小学生以下のお子様には、ミニわた菓子を本部テントで無料プレゼント!(※数に限りがあります)

さらに、カブトムシやメダカすくいなど、お子様が夢中になれる出店も充実。

また、夏の日にぴったりのかき氷の販売をはじめとした各種グルメやドリンク、ハンドメイド雑貨ブースも多数並びます。

ご家族みんなで楽しめるマルシェですのでどうぞ遊びに来て下さい!

 

【イベント名称】
第17回閑谷マルシェ

【 会 場 】
特別史跡旧閑谷学校
(岡山県備前市閑谷784)

【開催日時】
8月17日(日) 10:00~15:00

 

※雨天等の天候不良の場合は中止となる可能性があります。当日の開催の可否は下記リンク先の閑谷ホームページの「お知らせ」に、前日に告知いたします。

詳しくはコチラ

 

イベント お知らせ 観光振興

2025年8月8日

« 古い記事

備前商工会議所