お知らせ
第1回備前商工会議所会員親睦ゴルフ大会のご案内
備前商工会議所会員相互のより一層の親睦と交流を図ることを目的に「第1回会員親睦ゴルフ大会」を
開催いたしますので、奮ってご参加賜りますようご案内いたします。
2023年11月10日
第6回備前市産業フェスタ(Webクイズ大会)を開催します!!
「第6回備前市産業フェスタ(Webクイズ大会)備前そ~だったのか?!びびびの大問題!!」
開催期間:令和5年11月11日(土)~12月12日(火)
備前市の産業にまつわるクイズにチャレンジして豪華賞品を当てよう!
備前市産業フェスタ実行委員会(藤田尚弘委員長)では、第6回備前市産業フェスタを11月11日(土)~12月12日(火)の期間、Webクイズ大会として開催いたします。
地元事業所にまつわるクイズを多数出題いたします。このクイズを機に備前市の産業についてもっと詳しくなってみませんか?
また、10問出題のうち8問以上正解した方の中から抽選で豪華賞品をプレゼントいたします。備前市出身のプロ野球選手、オリックス・バファローズ所属の山本由伸選手、頓宮裕真選手の「サイン入りユニフォーム」、「サイン入りボール」や備前市の「特産品詰め合わせ(5,000円相当)」が当たるチャンスも!?
たくさんのご参加、お待ちしております。
(主催:備前市産業フェスタ実行委員会)
〇Webクイズ大会の参加方法
下記リンクもしくはQRコードをスマートフォンで読み込むと参加できます。特に事前の登録やアプリのインストールは必要ありません。10問出題し、8問以上クイズに正解するとプレゼントにご応募いただけます。
【応募要項・注意事項】
・クイズに8問以上正解すると応募フォームが画面に表示されます。①氏名(フリガナ)、②職業、③郵便番号・住所、④メールアドレス、⑤電話番号、⑥希望賞品をご入力の上、ご応募ください。
・応募期間は、令和5年11月11日(土)~12月12日(火)です。
・お問い合わせにつきましては、当所お問合せページ(https://bizencci.or.jp/contact)よりメールでお願いいたします。また、ご返答に日数を頂戴する場合がございます。予めご了承くださいませ。
・厳正な抽選の上、当選の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます(発送は令和5年12月下旬~令和6年1月中旬予定)
・当落に関してのお問い合わせにつきましてはお受けできかねますので、予めご了承ください。
・応募は国内在住の方に限ります。
・お届け先情報の不備、またはお客様の都合(不在、転居など)での賞品をお届けできない場合、当選は無効となります。
・ご送付いただきました個人情報につきましては、関係法令を遵守し、備前商工会議所において厳重に管理・保管し、抽選・景品発送および個人を特定しない統計情報にした上で商品・サービスの向上の目的で使用いたします。本プレゼントに関すること以外の目的で使用することはありません。また、お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令等により開示を求められた場合を除きます)
お問合せ先:備前商工会議所
TEL:0869-64-2885 FAX:0869-63-1200
2023年11月7日
新たな化学物質規制入門研修の開催について
労働安全衛生法の関係政省令が改正され、ラベル・SDSの伝達や適切な保護具の着用、リスク低減措置の実施がこれまで以上に重要となります。
また、化学物質管理者の専任、リスクアセスメントの実施、結果等の記録作成・保存等の自律的な管理に向けた実施体制の確立が求められています。
この研修では、新たな化学物質規制に関する基礎知識を学んでいただきます。
【日 時】
令和5年12月13日(水) 13時30分~16時30分
【場 所】
備前商工会館4Fホール(備前市東片上230)
【講 師】
横溝労働安全衛生コンサルタント事務所
代表 横溝 浩 氏
【対 象】
当所会員
【定 員】
50名(先着順)
【受講料】
無料
【その他】
Excelの使用できるパソコンを持参ください
【申込方法】
こちらのチラシに必要事項をご記入の上、メール(info@bizencci.or.jp)もしくはFAX(0869-63-1200)をお送りください。
【主 催】
備前商工会議所(備前市東片上230 電話0869-64-2885)
2023年11月2日
高年齢労働者のための安全衛生研修会の開催について
60歳以上の高年齢労働者の雇用者数は増加傾向にあり、職場内での労働災害の発生率も年々高まっています。高年齢労働者が働きやすく、安全で安心して就労できる職場づくりは、多様性のある様々な労働者にとっても働きやすい職場であるといえます。
この研修では、高齢者の労働災害リスク、高年齢労働者の安全衛生管理、エイジフレンドリー補助金を活用した職場環境の改善等について学んでいただきます。
高年齢労働者のみならず管理監督者、安全衛生担当者、人事・労務担当者の方もぜひ受講ください。
【日 時】
令和5年12月13日(水) 9時30分~11時30分
【場 所】
備前商工会館 4F ホール(備前市東片上230)
【講 師】
横溝労働安全衛生コンサルタント事務所
代表 横溝 浩 氏
【対 象】
当所会員
【定 員】
50名(先着順)
【受講料】
無料
【申込方法】
このチラシに必要事項をご記入の上、メール(info@bizencci.or.jp)もしくはFAX(0869-63-1200)をお送りください。
【主 催】
備前商工会議所(備前市東片上230 電話0869-64-2885)
2023年11月2日
備前散歩&デジタルスタンプラリー2023紹介動画公開について
12月15日(金)まで開催中の「備前散歩&デジタルスタンプラリー2023」について、OHKのTV番組「えっ!?ボクがプロデューサーですか?(仮)」で紹介されました。
デジタルスタンプラリーの参加方法も詳細に説明されております。同番組はYouTubeでご覧いただけますので、動画をご覧の上、備前市へ観光や体験、食事等にお越しいただき、スタンプラリーにもご参加下さい。
アーティスト手島章斗さんが備前市に来られてデジタルスタンプラリーに参加されました。
2023年10月27日
『備前の逸品・匠の技』クーポン使用可能店について
『備前の逸品・匠の技』のクーポンが使用できるお店は以下のとおりです。
【注意事項】
◇使用期限は令和5年12月31日(日)までです。
◇おつりは出ません。
- おにぎり屋 穂の蔵(備前市香登本847-4 電話0869-66-0136)
- 松月堂(備前市浦伊部74-3 電話0869-63-0325)
- 鷹取醤油㈱(備前市香登本887 電話0869-66-9033)
- 西林板金塗装(備前市東片上589 電話0869-64-3659)
- アトリエ・tútu(備前市伊部2345-2 電話090-2807-8213)
- ㈱村岡精肉店(備前市西片上1315-1 電話0869-64-2311)
- 丹生海産店(備前市西片上1458 電話0869-64-2432)
- 寺見建設㈱(リファイン備前)(備前市西片上1390 電話0869-63-8960)
- ㈲馬場商店(備前市香登本868 電話0869-66-9027)
- ㈱アートコミュニケーション(Café MUGENAN+)(備前市伊部2697 電話0869-63-2227)
- ㈱WithSie(備前市西片上46-8 電話0869-64-1031)
- ㈲はないえ畳店(備前市伊部45-1 電話0869-64-4647)
- ㈲備前清水材木店(備前市伊部1283-1 電話0869-64-2537)
- ㈲福井堂(備前市西片上1293 電話0869-64-2061)
- ㈱大西商店(備前市西片上62 電話0869-64-2111)
- 備前海産㈲(備前市穂浪3051-1 電話0869-67-0911)
- 中華そば 和楽庵(備前市東片上1074-4 電話0869-93-4741)
2023年10月23日
節約術&資産形成オンラインセミナー開催のご案内(11/13開催)
健康で豊かな人生を満喫するための備えは万全でしょうか?
アクサ生命保険(株)岡山支社が(一社)岡山県商工会議所と共催で
基礎から学ぶ「マネーセミナー」を開催します。
資産形成に関して抑えておくポイントをわかりやすく解説
・初心者には無理・・・
・貯金で充分では・・・
・リスクが怖い・・・
・まとまった資金が必要なのでは・・・等々
このような間違った思い込みを解決してくれるセミナーです。
開催日時 11月13日(月) 12:00~13:00
講師 アクサ生命(株)岡山支社 所長 槇平正和 氏
詳細は「チラシ」をご覧下さい。
2023年10月17日
スマホで簡単! DX推進セミナー~GoogleやMicrosoftの無料アプリを使ってDXを始めましょう~が開催されます。
世界情勢の不安定化による物価高騰やデジタル技術のめまぐるしい進化で企業の経営環境は大きく変化しています。
そんな中、DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉をよく耳にするかと思いますが、一体どういうものなのか、結局何から始めれば良いのかお困りの方が多いのではないでしょうか?
本セミナーではDXの基礎知識を身につけると共に、身近なところからDX化に取り組むためGoogleやMicrosoftの無料アプリの活用方法について、実践を交えながら解説します。
スケジュール管理や社員間・取引先とのデータ共有、カメラを使った検索・翻訳機能など、業務の一部に導入するだけで効率化・省力化に繋がります。まずはDXの第一歩を踏み出してみませんか?
今話題の生成AIやセキュリティについても解説します。
◇日時
令和5年11月14日(火)13時30分~15時
◇会場
備前商工会館4階ホール(備前市東片上230)
◇講師
小谷 芳 氏
◇内容
・デジタル化の総論
・DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?
・業務にも活用できる便利なアプリとは?
・Googleマップのビジネスプロフィールを活用していますか?
・話題の生成AIとは?
・セキュリティは大丈夫?
◇対象
中小・小規模事業者、従業員(会員・非会員問わず)
◇定員
30名(先着順にて締切)
◇申込方法
申込みフォームからお申込みいただくか、セミナーチラシに必要事項ご記入の上、メール(info@bizencci.or.jp)もしくはFAXでお申込ください。
◇主催・問合せ先
備前商工会議所
電話0869-64-2885 FAX0869-63-1200
2023年10月13日
備前の観光動画を公開!この秋、備前を散策しませんか?
台湾向け動画として公開されていますが、日本人の大久保麻梨子さん(台湾で活躍する俳優)が日本語で説明をしておりますので、この動画を参考に備前市へ観光でお越し下さい。
動画内で登場する観光スポットを紹介します。天津神社を除いて、「備前散歩&デジタルスタンプラリー2023」のスタンプラリーポイント(参加店)になっています。抽選で豪華賞品も当たりますので、この機会にスタンプラリーにご参加下さい。(2023年12月15日まで開催中)
鷹取醤油
1905年創業の老舗の醤油屋さんです。 醤油を始め、多数の調味料等を販売しています。 醤油ソフトクリームやぽん酢ソースクリームも人気です。鷹取醤油
備前♡日生大橋
備前市日生町と鹿久居島を結ぶ「備前(ハート)日生大橋」(全長765m)2015年4月に開通しました。 備前♡日生大橋
旅館 つり幸
備前市日生町の海の傍に位置する旅館。瀬戸内海の新鮮な魚介類を使った会席料理でおもてなし。 最上階には大浴場と露天風呂があります。 活魚料理 旅館 つり幸
五味の市
「五味の市」は備前市日生町にある魚市場で、瀬戸内海の旬な魚が揃っています。 「牡蠣フライソフトクリーム」も名物です。
![]() |
![]() |
渚の交番 ひなせうみラボ
ひなせうみラボは、海洋教育、海洋体験、海洋研究のための施設で、瀬戸内海を見渡せる絶景スポットです。
旧閑谷学校
岡山藩主・池田光政によって創建された、世界最古の庶民のための公立学校です。 江戸時代初期の建築や間取りが残っており、希少な文化財です。
「備前孔子像」は1,100円で販売しています。
![]() |
![]() |
備前焼窯元 備州窯
備州窯は1974年に人間国宝の故山本陶秀と長男雄一夫妻が開設しました。 大展示場に約1万点の作品を販売しています。 200名まで収容可能な陶芸体験場もあります。
![]() |
![]() |
常盤旅館
備前焼の里、伊部で100年続く旅館。 瀬戸内海の魚介類や新鮮な地元野菜、厳選のお米を使用した懐石料理を備前焼のお皿で提供しています。常盤旅館
茅葺きギャラリー陽山居
築200年の古民家ギャラリー。 伊勢崎満、創の作品を展示・販売しています。 普段使いの器、一輪挿し、花瓶、お茶道具など幅広く取り揃えています。
![]() |
![]() |
2023年10月13日
『備前の逸品・匠の技』掲載店で使えるクーポンが当たるキャンペーン実施中!
ご応募いただいた方の中から抽選で160名様に『備前の逸品・匠の技』掲載店(一部除く)で使えるクーポン券が当たる!
-
3,000円分を10名
-
2,000円分を20名
-
1,000円分を30名
-
500円分を100名
-
の方にプレゼント
◆応募方法
Googleフォームから応募
こちらをクリックしてご応募ください
郵便ハガキで応募
郵便はがきに、郵便番号・ご住所・お名前(フリガナ)・電話番号を明記のうえご応募ください。
【宛 先】
〒705-8558
備前市東片上230
備前商工会議所 備前の逸品・匠の技クーポン係
◆応募締切
令和5年10月31日(火)※当日消印有効
◆当選発表
厳正な抽選のうえ、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。賞品は令和5年11月上旬頃の発送予定です。
◆クーポンの利用期限
令和5年12月31日(日)まで
◆その他
ご応募いただいた個人情報は、賞品の発送および本件に関する諸連絡等のためにのみ利用いたします。
2023年10月6日