お知らせ
感動!桃の木倶楽部 第1回例会開催のお知らせ
備前商工会議所では創立60周年の節目を迎え、
感動を求める活力ある人たちで構成される「感動! 桃の木倶楽部」を設立いたしました。
ただいま会員を募集しております。
詳しくはコチラ
記念すべき第1回目の例会をソプラノ歌手の村上彩子氏をお招きして
レストラン レ・マーニにて開催することとなりました。
感動的なコンサートと美味しいイタリアンをお楽しみ下さい。
詳しくはコチラ
開催日時 平成25年2月7日(木)
開場 10:50~
トークショー 11:10~12:20
会食懇談会 12:30~14:00
開催場所 レストラン レ・マー二(備前市吉永)
住所:〒709-0226
岡山県備前市吉永町岩崎741 TEL:0869-84-2242
参加費 2,000円
講師紹介
ソプラノ歌手
村上彩子 氏
広島県出身 大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業
会社員を経て`07東京藝術大学音楽学部声楽科卒業
2001、2004年フジテレビドキュメント番組
「ザ・ノンフィクション」で7回の藝大受験と合格が
2回に渡り1時間の特集番組となる。
2007年よりコンサートの依頼は300回、来場者は7万人を超え、命の尊厳や親子の愛をテーマに活動を続けられています。
2013年1月16日
決算個別相談会のお知らせ
備前商工会議所では次のとおり小規模事業者を対象とした決算並びに消費税個別相談会を開催します。
- 日程、場所、時間
平成25年
2月 4日(月)・ 5日(火):備前商工会館4階大ホール(備前市東片上230)
2月 7日(木)・ 8日(金):リフレセンターびぜん (備前市伊部2264-2)
各日 午前10時~午後3時
- 持参品
24年に使用した帳簿、決算準備表、棚卸表、固定資産台帳、印鑑、生命保険等の各種証明書、1月20日頃より税務署から送付される決算書及び申告書
2013年1月11日
お客様の怒りを笑顔に変える!クレーム対応セミナー開催のお知らせ(終了しました)
お客様の怒りを笑顔に変える!クレーム対応セミナー開催!
クレーム対応への恐怖心を取り除ける!
谷厚志式 魔法のクレーム対応を習得できる!
クレームを事前に減らす方法を学べる!
詳しくはコチラ
主な講義内容
・儲かっている企業のクレームの取り組み方
・日本で一番クレームを受けている企業が実践していること。
・勘違いから起こるクレーム対応方法とは・・・。
・谷厚志式 魔法のクレーム対応5つのステップ
・クレーム客をお得意様に変える魔法の質問とは・・・。
・絶対に使ってはいけない質問をご存じですか?
・クレームをなくしてサービスを増やす方法をお教えします!
開催日時 平成25年2月6日(水)
13:30~15:30
開催場所 備前商工会議所4F 研修室
受講料 会員 無料 非会員 3,000円
※定員30名に達した時点で受付終了いたします。
講師紹介
谷 厚志氏
コンシューマーアイズプロ 代表
研修受講者からは、
「クレーム対応に対する恐怖心がなくなった」
「クレームから売り上げを伸ばす画期的な方法を学んだ」
「実践したら、次々とクレーム客がお得意様に変わって驚いた」
と満足度も高い。
圧倒的な体験知と笑いの絶えないトークが好評で、「明石家さんま風クレーム対応セミナー」とクチコミが広がる。
2013年1月10日
最低賃金のお知らせ 岡山県は691円です
平成24年10月24日より岡山県最低賃金が691円となっています。
特定最低賃金(岡山県内)も平成24年12月30日より改定されますのでご確認下さい。
2012年12月10日
源泉年末調整事務個別相談会のお知らせ
小規模事業者を対象とした平成24年分の源泉年末調整事務個別相談会を開催いたします。
専従者や従業員のおられる方は是非ともご出席下さいますようご案内申し上げます。
- 日時と場所
平成25年1月7日(月):リフレセンターびぜん(備前市伊部2264-2)
平成25年1月8日(火):備前商工会館(備前市東片上230)
◇両日共午前10時~午後4時
- 講 師
備前市税務課職員・当所担当職員
- 持参品
◇源泉徴収簿か支払った給与の分かる書類(平成23年分)
◇先般の説明会か税務署から郵送された封筒一式
◇保険料控除、扶養控除申告書
◇過納額のある方は、それの分かる納付書
※税金のかからない方も報告が必要です。
- その他
納期限は平成25年1月21日です。
※納期限を過ぎますと加算税、延滞税等の余分な税金が加算されますのでご注意下さい。
- 主催/備前商工会議所 後援/東備青色申告会備前支部
2012年12月10日
財務管理セミナーのお知らせ
税務調査は怖いものだと思っていませんか?
金融機関の人との交渉に苦手意識を持っていませんか?
会社の決算書を正しく理解すれば、問題点と改善箇所が見えてきます。
キチンと仕組みを理解すれば、会社はもっと強くなります。
税務署や金融機関は会社をどのような目でみているのか?
経験豊富な島原税理士による、理論と実践を交えたわかりやすい説明は必聴です。
財務管理セミナーに関する詳細はこちらをご覧下さい
2012年11月7日
資金財務セミナー開催のお知らせ
対応策は万全ですか?
平成25年3月 中小企業金融円滑化制度が終了します
景気の低迷が続く今、中小企業の資金繰りは、極めて重要です。リーマン・ショック後の景気悪化に苦しむ企業に対して、借金の返済猶予や金利減免に出来る限り応じるよう金融機関に求めた「中小企業金融円滑化法」の終了が25年3月にも予定されております。この期間に業績回復に努力されている企業経営者にとっても頭の痛い問題です。今後、資金繰りや金融機関との取引に変化が生じることが予想され、事前に対応策を講じておくことが不可欠です。今回のセミナーは、金融のプロである講師が「中小企業金融円滑化法」の終了によるデメリットや今後の金融機関との交渉、また、資金繰りについても分かりやすく解説いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
案内のチラシはこちらをご覧下さい
2012年11月7日
当所ホームページの外国語対応について
当所ホームページが外国語にも対応しました。
ページ上部右の「言語を選択」から英語、韓国語、中国語(簡体)、中国語(繁体)を選択していただくことで自動でテキストを変換いたします。
会員事業所のビジネスチャンス拡大へ繋げていただくためにWEB商工名鑑も対応しました。
2012年11月1日
備前あったかニュース
平成25年度
平成24年度
- 3月号(3月1日発行).pdf
- 2月号(2月1日発行).pdf
- 1月号(1月1日発行).pdf
- 12月号(12月1日発行).pdf
- 11月号(11月1日発行).pdf
- 10月号(10月1日発行).pdf
- 9月号(9月1日発行).pdf
- 8月号(8月1日発行).pdf
- 7月号(7月1日発行).pdf
- 6月号(6月1日発行).pdf
- 5月号(5月1日発行).pdf
- 4月号(4月1日発行).pdf
2012年11月1日
秋の備前スウィーツ販売開始!!
秋限定の備前スウィーツを販売(平成24年11月25日まで)
備前商工会議所と伊部を中心としたレストラン・カフェなどで立ち上げた
備前甘味(スウィーツ)の会では、
イチジクを使用した秋限定の備前スウィーツを販売しています。
≪山陽新聞さん太クラブ会員限定企画 ≫
秋の備前スウィーツを食べて、さん太クラブカードを提示で
遠赤玉1個をプレゼント!!(平成24年11月25日まで)
販売店舗など詳細は こちらのチラシをクリックしてください ↓
2012年10月18日