お知らせ

電気自動車急速充電器の利用再開について

故障しておりました電気自動車用急速充電器ですが、修理が完了いたしましたので、通常どおりご利用いただけます。長期間にわたり御不便おかけましたことをお詫び申しあげます。

電気自動車急速充電器利用案内

利用時間:平日 8:30~17:15

     使用される前に備前商工会議所へお声がけください

お知らせ

2015年7月3日

マイナンバーセミナー受講者募集(7月29日開催)

国民生活を支える社会的基盤として「社会保障・税番号制度=マイナンバー制度」が導入されます。住民票を有するすべての人に12桁の個人番号(マイナンバー)、法人企業には13桁の法人番号が平成27年10月より通知され、平成28年1月より運用が開始されます。
事業主が、通知前に準備しておく事項は多岐に渡ります。備前商工会議所では次の日程でマイナンバーに関するセミナーを開催します。是非ご受講下さい。

期 日:平成27年7月29日(水)

場 所:備前商工会館4F大ホール

定 員:各コース50名(先着順)

受講料:備前商工会議所会員:無料、非会員:2,000円

内 容:第1部:11:00~12:00 「マイナンバー制度」の概要
                   (講師 岡山県県民生活部情報政策課 担当官)
    第2部:13:00~14:20 源泉など税務手続きに関する注意点
                    (講師 瀬戸税務署 担当官)
    第3部:14:30~16:00 社会保障手続きに関する注意点
                    (講師 社会保険労務士 穐田恒雄氏)
    第4部:16:00~17:00 社会保険労務士による個別相談

    ※必要なコースのみ受講可能です。

申 込:参加申込書に必要事項をご記入いただき、FAXまたはe-mailにてお申込みください。

     参加申込書・チラシのダウンロードはこちら

お知らせ

2015年7月2日

簿記検定試験合格発表

第140回簿記検定試験
合格者発表
H27/6/14実施分

◆2級 受験番号

  42  102  142   計 3名

 (受験申込者  20名 実受験者  15名 合格率   20.0%)

◆3級 受験番号

   13  43 63 83 103 113
  133 143 153 173  183 193      計 12名

 (受験申込者  24名 実受験者 18名 合格率  66.7%)

 

●実施会場
備前商工会館


備前商工会議所
岡山県備前市東片上230

-------------------------------- 

お知らせ

2015年6月22日

電気自動車 急速充電器の使用不可のお詫び

ただいま、機械の故障のため急速充電器が使用不可となっております。

皆様方には大変ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

お知らせ

2015年6月10日

粉じん作業特別教育講習会を開催しました!

耐火物協会中国四国支部、東備耐火物粉砕工業(協)では会員・組合員事業所の従業員等を対象に粉じん作業特別教育講習会を開催しました。
粉じん障害防止規則で粉じん作業に従事する者はこの教育を受講しなければならないと定められており、今回43名が受講しました。
粉じんを長期間にわたって吸引することにより、肺が組織変化を起こし、じん肺という病気にかかります。じん肺は現在においても有効な治療法がないため、適切な予防対策と健康管理が特に重要です。
当団体ではこれ以上じん肺患者を出さないためにも、粉じんに関する講習会の開催や和気労働基準監督署等との合同での粉じんパトロールの実施等、今後も粉じん対策を推進していきます。

hunnjinkoushuu.JPG

【今回講師を務めていただいた横溝労働安全衛生コンサルタント事務所 代表 横溝 浩 氏】

お知らせ

2015年5月25日

トマトアグリフードフェア2015参加企業募集

 株式会社トマト銀行と公益財団法人岡山県産業振興財団が合同で、岡山の「食」「アグリ」に焦点を合わせ、新商品・オリジナル商品を持ち販路拡大に意欲的な中小企業等を対象に展示商談会と販路開拓商談を開催します。商品の展示説明や商談の場、バイヤーやビジネスパートナー等との出会いの場を提供し、販路開拓等を支援します。このチャンスを是非活用し、新たな販路先の開拓等にお役立てください。

日時:平成27年8月6日(水)10:00~16:45

場所:岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町14番1号)

対象者:アグリビジネスに関する新商品を有し、販路開拓に意欲的な県内中小企業者等(食品全般、飲料、農業関連、その他食に関するもの)

申込締切:平成27年6月8日(月)

特記事項:展示商談会、販路開拓商談会ともにFCPシートを採用します。

その他:申込方法や詳細につきましては、岡山県産業支援ネットワークのホームページをご覧ください。

お知らせ

2015年5月20日

会員証を作製しました

当所では備前商工会議所の会員であることを証明するとともに、お客様や取引先に安心・安全な事業所であることを認識してもらい、会員事業所の信頼度アップを図ることを目的に会員証を作製しました。

kaiinshou.jpg

会員証は備前焼の緋襷(ひだすき)をイメージした備前ならではのステッカーとなっており、5月中には会員の皆さまのお手元に届く予定です。ぜひ店頭や事務所の目につきやすい場所にご掲出ください。

また、非会員事業所の方につきましてはこの機会にぜひご入会いただきますようお願いいたします。

備前市内でこの会員証が多く見られるようご協力の程よろしくお願いいたします!

お知らせ

2015年5月1日

特別史跡旧閑谷学校が日本遺産に認定されました!

特別史跡旧閑谷学校が平成27年4月24日に「近世日本の教育遺産群」として日本遺産に認定されました。

kanban.JPG

shizutanigakkou.JPG

「近世日本の教育遺産群」は庶民教育の場である旧閑谷学校(岡山県備前市)、水戸藩校の弘道館(茨城県水戸市)、日本最古の高等教育機関とされる足利学校、私塾の咸宜園(大分県日田市)で構成しています。

備前市・備前商工会議所は平成27年2月21日に東京で開催された「教育遺産世界遺産登録推進協議会」(水戸市、足利市、日田市、3市の商工会議所等で構成)において協議会へ加入しました。今後はさらに連携を図りながら一体となって、世界遺産登録を目指していきます。

特別史跡旧閑谷学校では日本遺産認定を記念して、5月2日から6日までの期間、記念イベントが開催されます。

特別史跡旧閑谷学校日本遺産認定記念イベント

【期 間】 平成27年5月2日(土)~6日(水)9:00~17:00
【場 所】 特別史跡旧閑谷学校(岡山県備前市閑谷784)  
【入場料】  
 大人 400円(320円)、 小・中学生 100円(80円)、65歳以上 200円   
  ※(  )は30人以上は団体料金  ※障害者手帳提示者は免除           
【お問い合わせ先】
 公益財団法人特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会
   保存会事務局 0869-67-9900
   史跡受付   0869-67-1436

【5月2日】

◆日生甚九郎太鼓(雨天中止) 

時間:13:00~13:30

場所:史跡内

料金:史跡入場料

◆認定記念キーホルダー・しおりプレゼント(史跡入場者先着300名)

【5月3日】

◆論語体験

時間:1回目 11:00~、2回目 14:00~

場所:史跡内講堂

受講料:史跡入場料の他、310円(テキスト「あいうえお論語」代、靴下代)

【5月4日】

◆岡山県立和気閑谷高等学校の生徒による書道パフォーマンス(雨天中止)

時間:13:00~13:30

場所:旧閑谷学校地内

料金:無料

【5月5日】

◆岡山県立和気閑谷高等学校吹奏楽部演奏会(雨天中止)

時間:13:00~13:30

場所:史跡内

料金:史跡入場料(ただし、小・中学生は無料)

【5月6日】

◆論語体験

時間:1回目 13:00~、2回目 15:00~

場所:史跡内講堂

受講料:史跡入場料の他、310円(テキスト「あいうえお論語」代、靴下代)

【5月2日~6日】

◆日本遺産認定記念オリジナルポストカードプレゼント(期間中入場者先着5,000名)

◆岡山県立和気閑谷高等学校の生徒による史跡ガイドを実施

お知らせ

2015年4月30日

優良勤労障がい者表彰を実施しました(和気地区雇用開発協会)

和気地区雇用開発協会(会長:飯田栄司・品川リフラクトリーズ株式会社)は、去る2月27日、優良勤労障がい者表彰を実施しました。

受賞者は富士工業株式会社の前田晃(あきら)さんと医療法人平病院の荒砂良子さん、延原和代さんの三名。前田さんは知的障害ながら入社以来、勤勉誠実に業務を遂行し、人物円満な人柄が評価されました。荒砂さんと、延原さんは人工関節により若干歩行や階段の昇降が大変なはずですが、強い責任感でリーダーシップを発揮してきました。

和気地区雇用開発協会では、毎年和気公共職業安定所管内の会員事業所に勤務している優良障がい者を表彰(若干名)しています。

 

▼表彰される前田晃さん(写真左)と飯田会長(同右)

maeda01.jpg

 

▼記念品授与 前田晃さんと河本清美所長(和気公共職業安定所)

maeda02.jpg

 

▼荒砂良子さん

arasuna01.jpg

arasuna02.jpg

 

▼延原和代さん

nobuhara1.jpg

nobuhara2.jpg

お知らせ

2015年2月27日

「びぜんものづくり体験ツアー」を開催しました!

 備前市内の出先事業所の代表者を中心に組織する備前商工会議所「楷の木倶楽部」では小学生に体験を通じて地場産業を知ってもらう「びぜんものづくり体験ツアー」を2月14日に開催。小学生とその保護者40名が参加し、ものづくりの素晴らしさや働くことの大切さを学んだもらいました。
 老舗醤油醸造元の鷹取醤油では自分の好きなオイルや調味料、薬味を入れるオリジナルドレッシング作り体験を実施。当日はバレンタインデーということもあり、女の子はお父さんや兄弟へのプレゼントにするため愛情を込めて作っていました。
 また、備前焼窯元の山麓窯では土ひねりと備前カレーを味わいました。土ひねり体験では陶工からレクチャーを受け、みなさん湯呑や小鉢などを丁寧に作っていました。
 約18,000株のいちごが栽培されている瀬戸内フルーツガーデンでは、いちご狩りを行い、完熟したイチゴを口いっぱいに頬張る姿が見受けられました。
 参加した片上小3年の木村守那くん(9歳)は「ドレッシングをはじめて作って楽しかった。帰ってお父さんに食べてもらいたい」と話していました。
 「楷の木倶楽部」では今後もこのようなツアーを開催し、地場産業への認識を深めてもらう活動を行っていきます。

takatori2.JPG

▲鷹取醤油で醤油の製造工程について説明を受けました

 

takatori1.JPG

▲オリジナルドレッシング作り体験の様子

 

tsuchihineri1.JPG

▲山麓窯での土ひねり体験の様子


 ichigogari.JPG

▲瀬戸内フルーツガーデンでは甘いイチゴをお腹いっぱい食べました

お知らせ

2015年2月16日

« 古い記事 新しい記事 »

備前商工会議所