おかやまマラソンEXPO2024出展のご案内
おかやまマラソンEXPO2024の出展について、おかやまマラソン実行委員会事務局から当所会員宛てに案内がありましのたでお知らせいたします。
出展を希望される場合は、下記によりお申し込みください。
開催日 令和6年11月9日(土)・10日(日)(大会当日)
申込方法
岡山県電子申請システムからお申し込みください。
※テント内見取り図及び暴力団等反社会的勢力ではないこと等に関する表明・確約書はフォーム内にも添付しております。
※再提出や修正、完了等、すべて申請時ご登録いただいたメールでお知らせしますので、必ずメールを確認してください。
申込期限
令和6年7月12日(金)13:00
昨年からの変更点
・申込方法を電子申請システムによる申込とし、公開抽選会を廃止(事務局で抽選)
・公募は一般飲食のみとし、小間数を0.5小間に統一
・提出書類に「暴力団等反社会的勢力ではないこと等に関する表明・確約書」を追加
問合せ先
〒703-8293 岡山市中区小橋町1-1-25岡山県庁小橋町庁舎1階
おかやまマラソン実行委員会事務局
総務企画課企画広報班 担当:安田 氏・青山 氏
電 話 086-226-7904
FAX 086-222-9635
E-mail info@OkayamaMarathon.jp
2024年6月18日
令和6年度日商簿記3級合格を目指す簿記講習会を実施します!※受付終了しました
当所にて例年実施しております『日商簿記3級合格を目指す簿記講習会』ですが、令和6年度につきましても実施いたします。
本講習会は簿記(経理事務や財務諸表を読む力、基礎的な経理管理のために必要なスキル)について、全く初心者の方を主な対象として、実務で活かせる基礎知識の習得から検定試験(日商簿記3級)対策までを行います。
近年、検定内容が徐々に難しくなっています。検定試験合格には知識の習得はもちろん、変化していく検定問題になれる必要があります。
そんな検定試験合格に向けて勉強したい方にもおすすめとなっています。
教材はネット試験対応のものを使用しています。
※昨年は多くの合格者が受講者から出ました!
◆日程
10月1日(火)~11月8日(金) ※対象期間中の毎週火曜日・金曜日 全12回
(10月1日・4日・8日・11日・15日・18日・22日・25日・29日、11月1日・5日・8日)
◆場所
備前商工会館 (備前市東片上230)
◆講師
森末英敬 氏 (税理士)
◆定員
20名(先着順)
◆受講料
10,000円(テキスト代等含む) 初回にご持参ください。※返金不可
◆その他
日商簿記検定試験は11月17日(日) 申込受付期間は9月30日(月)~18日(金)です。
◆主催/後援
備前商工会議所・(公社)瀬戸法人会/東備青色申告会・和気地区雇用開発協会
◆申込先等
9月6日(金)までにチラシに必要事項記載の上FAXまたはメールをしていただくか、電話や専用フォームでのお申込ができます。
◆問合せ先
備前商工会議所
〒705-0022
備前市東片上230
電話:0869-64-2885 FAX:0869-63-1200
メール:info@bizencci.or.jp
2024年6月18日
(一社)岡山県商工会議所連合会主催セミナーのご案内
(一社)岡山県商工会議所連合会では以下のセミナーを開催いたしますので、ぜひご参加ください。
サービス産業生産性向上セミナー「着物屋の伝統と革新」(6/26)
https://okayama-cci.or.jp/events/8935.html
岡山県BCP補助金説明会&かんたんBCP作成セミナー(6/27)
https://okayama-cci.or.jp/events/9766.html
岡山大学・ジェトロ徹底活用セミナー(7/5)
https://okayama-cci.or.jp/events/9758.html
生成AI徹底活用セミナー(サービス産業生産性向上セミナー)(7/24)
https://okayama-cci.or.jp/events/9749.html
【お問合せ先】
(一社)岡山県商工会議所連合会
岡山市北区厚生町3-1-15 岡山商工会議所内
TEL086-232-2266
2024年6月13日
中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)6/25より申請受付開始!
中小企業省力化投資補助事業は、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにすることで、簡易で即効性がある省力化投資を促進する事業です。以下のとおり公募が開始となりますのでぜひご活用ください。
1.第 1 回公募のスケジュール
公募開始 令和6年6月25日(火)
公募締切 令和6年7月19日(金)予定
採択発表・交付決定:8月下旬予定
※申請締切日は調整中です
2.公募要領
https://shoryokuka.smrj.go.jp/assets/pdf/application_guidelines.pdf
3.補助事業概要
詳細はこちらの中小企業省力化投資補助事業のホームページをご確認ください。
項目 | 内容 | |
補助対象者 | 人手不足の状態にある中小企業等 | |
補助率等 | カタログに掲載された製品が補助対象となります。
また、補助額は従業員数ごとに異なります。 |
|
補助対象 | 補助対象としてカタログに登録された製品等
製品カタログはこちら→(★)※製品は順次登録拡大中 |
|
補助額
※賃上げ要件を達成した場合、()内の値に補助上限額を引き上げ |
従業員数5名以下 | 200万円(300万円) |
従業員数6~20名 | 500万円(750万円) | |
従業員数21名以上 | 1,000万円(1,500万円) | |
補助率 | 1/2以下 |
<申請要件>
①人手不足の状態にあることが確認できる
②販売事業者と共同申請する
③全ての従業員の賃金が最低賃金を超えている
④労働生産性を年平均成長30%以上向上させる
4.その他
・簡易な事業計画書(A4・1枚程度)で申請が可能
・審査~採択までの期間は約1か月を想定
・採択と交付決定が同時のため、交付審査の手続きが不要。
5.本補助金に関するお問い合わせ先
中小企業省力化投資補助金コールセンター
ナビダイヤル:0570-099-660
IP 電話用:03-4335-7595
受付時間:9:30~17:30 ※月曜~金曜(土曜・日曜・祝日除く)
2024年6月12日
岡山県小規模事業者事業継続力強化補助金(BCP補助金) 6/14より申請受付開始!
岡山県小規模事業者事業継続力強化補助金(BCP補助金) の申請受付が6月14日より開始されます。ご活用をお考えの方、ご興味のある方は、公募要領等をご確認のうえ、期日までに申請書類等を事務局(岡山県商工会連合会)へご提出ください。
1.目的
本補助金は、自然災害等の緊急事態においても地域経済の活力を維持することを目的として、BCP(事業継続計画)等を作成し、その計画に基づいた事業継続力の強化に資する取組を実施する小規模事業者に対し、事業に係る経費の一部を補助するものです。
2.補助対象者の主な要件
以下の(1)~(3)の要件をすべて満たす必要があります
(1) 岡山県内で事業を営む小規模事業事業者(商工業者)
(2) 次のいずれかのBCP(事業継続計画)を策定していること
➀岡山県認定制度の認定を受けたBCP
➁国の認定を受けた事業継続力強化計画
➂岡山県版かんたんBCPシート(原則3枚/地震・風水害・新型感染症)
⇒支援機関※の「確認」が必要
➃独自のBCP
⇒支援機関※の「推薦」が必要
(3)事業実施後のフォローアップ調査に協力できること
※支援機関(商工会議所、商工会、岡山県中小企業団体中央会)
3.補助対象経費
◇設備の購入・設置
自家発電装置、貯水タンク、浄水装置、排水ポンプ、揚水ポンプ、無停電電源装置(UPS)、土嚢、止水板 等
◇緊急時用の備蓄品の購入
従業員の非常食(水、食料等)、簡易トイレ、毛布、簡易浄水器 等
◇クラウドサービス利用に係る経費
クラウドサービス利用料(月額)及び導入費用 等
4.補助額・補助率
区分 | 補助上限額 | 補助率 |
「①岡山県認定制度の認定を受けたBCP」に基づき実施する事業 | 100万円 | 3分の2以内 |
「②国の認定を受けた事業継続力強化計画」に基づき実施する事業 | 50万円 | |
「③岡山県版かんたんBCPシート」に基づき実施する事業 | ||
「④独自のBCP」に基づき実施する事業 |
※補助下限額 10万円
5.受付期間
令和6年6月14日(金)~ 令和6年7月31日(水)
6.事業スケジュール
【申請受付】
令和6年6月14日(金)~ 令和6年7月31日(水)
【審査・採択・交付決定】
申請締切より概ね1か月程度
【事業実施期間】
令和6年9月上旬~11月30日(土)
【実績報告】
事業終了日から1か月以内、又は令和6年12月10日(火)のいずれか早い日
【書類審査】
事業終了後から概ね1月程度
【補助金交付】
令和6年11月頃~令和7年2月28日(火)(予定)
7.申請方法
補助金申請システム(Jグランツ)から申請
【提出締切】
令和6年7月31日(水)17時まで
【Jグランツ】後日公開予定
https://www.jgrants-portal.go.jp/
8.申請先、お問い合わせ
名称:岡山県商工会連合会 BCP補助金事務局(担当:小倉、牧野)
住所:〒700-0817 岡山市北区弓之町4-19-401
TEL :086-238-5666
Mail:bcphojo@okasci.or.jp
※受付時間は、9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日除く)となります。
9.公募要領、各種様式等
公募要領、各種申請様式等はリンク先サイトにて公開します。
10.チラシデータ
BCP補助金チラシデータ.pdf (1.6MB)
2024年6月5日
第3回閑谷マルシェ開催のご案内
東備西播地域を中心に、多くの人やものが交流することを目指す閑谷マルシェの第3回目が6月16日(日)に開催されます!
今回はフード、スイーツ、ハンドメイド等30以上の出店者が集まることになりました!
6月16日はご家族、お友達連れで閑谷マルシェへどうぞお出かけください!
詳しくはこちらの旧閑谷学校のホームページをご覧ください。
2024年6月3日
まだ間に合う 経理担当者必見! 定額減税セミナーが開催されます!
令和6年6月より所得税・個人住民税を一定額減らす『定額減税制度』が施行されます。
本セミナーでは専門家講師に今更聞けない制度概要や実務のちょっとしたポイントなどを説明していただきます。
制度についてよく分かっていない方や制度について気になる方など是非ご参加ください。
日時:令和6年6月25日 13:30~15:00
場所:備前商工会館
講師
税理士事務所レグルス岡山 所長税理士 三矢 達朗 氏
定員:50名(先着順)
申込:チラシからFAXもしくは専用フォームからお願いします。
お問合せ先:備前商工会議所 ☎0869-64-2885
2024年5月24日
労働法制対応特別相談会のお知らせ
毎年のように改正される労働関係制度に中小企業・小規模事業者の方々が対応できるように特別相談会を実施することとなりました。
労働法制関連(有給休暇・時間外規制・賃上げ・産休育休・ハラスメント対策・労働環境の改善・社内規則規定の見直し・人材確保・リスキリングなど)でお困りの事がございましたらぜひご相談ください。
【労働法制対応特別相談会】
〈専門家〉 社会保険労務士 鷲江直哉
〈相談会日程〉
5月~12月 毎月最終水曜日 ※9月は最終木曜日
開催日 | |
第7回 | 12月25日(水) |
〈時間〉 9:00~17:00 ※1時間1枠計算で7枠分(12時~13時は昼休憩)
〈場所〉 備前商工会館2階 特別相談室 岡山県備前市東片上230
〈相談料〉 無料 ※完全予約制
〈その他〉
・必ず事前にお電話・FAXもしくは下記フォームよりお申込ください。
・予約は先着順になりますのでご了承ください。
・FAXの場合は個別相談会チラシからお願いいたします。
☎:0869-64-2885 FAX:0869-63-1200
専用フォーム:https://forms.gle/CBZheVfS3GptJ2G2A
〈お問い合せ先〉
備前市東片上230 備前商工会議所 経営支援部
☎:0869-64-2885
2024年5月10日
2024クールビズの実施について
当所では、5月から10月までの6か月間、地球温暖化対策、節電・省エネの観点から、勤務時の服装を「ノーネクタイ、ノージャケット」とさせていただきます。
なお、7月から9月までの3か月間については、近年の猛暑を考慮し、さらなる軽装(ポロシャツ等の着用も可)とさせていただきます。
当所の会議、セミナー等に参加される皆様におかれましても、軽装にご協力くださいますようお願いいたします。
※「クールビズの実施期間中」は、オフィス内の室温を「クールビズ」に対応した室温に調整いたします。
令和6年度クールビズについて | 報道発表資料 | 環境省 (env.go.jp)
2024年4月26日
アイドルマスター シンデレラガールズ 岡山備前コラボ企画第3弾 コラボグッズ事後販売のお知らせ 4月27日~
「アイドルマスター シンデレラガールズ」ユニット「岡山親善大使」× 岡山備前コラボキャンペーン第3弾 にはたくさんのプロデューサー様にご参加いただき岡山備前を盛り上げていただきましたこと、改めてお礼申し上げます。
キャンペーンは終了致しましたが、これから備前に行きたいという皆さまに向けて、コラボグッズの事後販売が決定致しました!
プロデューサーの皆さまのお越しをお待ちしております。
【 現地販売グッズ内容】
▫︎アクリルスタンドキーホルダー 藤原肇ver 1,210円(税込)
▫︎アクリルスタンドキーホルダー 乙倉悠貴ver 1,210円(税込)
▫︎ 備前商工会議所女性会 もものコンフィチュール コラボver 3,000円(税込)
▫︎ 大西商店 ユニット「岡山親善大使」NOTE BOOK 1,980円(税込)
▫︎ 岡山デニムサコッシュ びぜんおてがみメモ帳2種セット付き(6月上旬より現地販売予定) 6,600円(税込)
※コラボグッズを3,000円以上お買い上げで、「びぜんおてがみ」(藤原肇、乙倉悠貴2種セット)をプレゼントします。(このプレゼントは現地販売のみです。)
【 現地販売期間】
2024年4月27日(土)10:00〜2024年6月30日(日)17:00
※販売は予定数量に達し次第終了。
【 現地販売場所】
・伊部観光情報センター(JR伊部駅1階)、火曜定休
・備前商工会議所(岡山県備前市東片上230)土日祝は休み ※『備前商工会議所女性会 もものコンフィチュール コラボver』のみ販売
・大西商店(岡山県備前市西片上62)土日祝定休 ※『大西商店 ユニット「岡山親善大使」NOTE BOOK』のみ販売
【アソビストアでのオンライン販売(2024年6月1日~6月15日)】 ご遠方の方はこちらもご利用ください。
「アクリルスタンドキーホルダー 藤原肇ver」
「アクリルスタンドキーホルダー 乙倉悠貴ver」
「岡山デニムサコッシュ びぜんおてがみメモ帳2種セット付き」
「藤原肇 備前焼小町 オリジナルステッカー」
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
2024年4月26日