劇団四季「王様の耳はロバの耳」チケット完売のお知らせ

劇団四季「王様の耳はロバの耳」(平成24年10月13日開演)のチケットは平成24年7月26日をもって完売いたしました。

お知らせ

2012年7月26日

備前市地域振興券完売のお知らせと加盟店一覧

備前商工会議所で7月20日より販売しておりました備前市地域振興券(プレミアム付き)は7月24日をもって、1,000セット分完売いたしました。
今回発行分の追加販売は予定しておりません。

なお、使用できる加盟店は次のとおりです。
使用期限は平成24年12月31日です。

加盟店一覧

(平成24年9月10日現在 順不同 随時更新します)

田中屋  松月堂  有限会社福井堂
山陽マルナカ備前店  すぎもと地星堂
業務スーパー47リカーズ備前店  尾山商店
ベスト電器クサカ備前店  岡部靴店
村岡精肉店  心寿司  フジヤ商店
株式会社大西商店印刷部  宮脇書店備前店
総合衣料キラクヤ(株)  トービホテル
吉延石油株式会社  ダスキン伊里支店
あさの魚店  (株)嘉数商店ガンバ片上SS
祥榮佛  レディスショップナカハラ  大阪屋食堂
やました設備株式会社 焼肉金平 えいぶる
伊賀商店 有限会社伊里鮮魚 有限会社はないえ畳店
双葉食堂 ギャラリー喫茶里房 レディスショップアカシヤ
㈱ナンバホームセンター備前店 ㈱インベタクシー
おがわ茶舗 備前海の駅山陽マルナカ穂浪店 東備印刷株式会社
備前自動車備前教習所 CAKE & PAIN ミシェール
㈱コメリ穂浪店  ヘアーサロンタケナカ  カフェ&雑貨クルム
(有)吉田石油店 丹生海産店 有限会社角野自動車商会
セブンイレブン岡山備前インター店

※使用できるのは上記の中でも備前市内の店舗に限ります。 

お知らせ

2012年7月24日

片上商店街土曜夜市開催延期(7/28)のお知らせ

片上商店街で7月21日(土)に開催を予定しておりました「土曜夜市」は雨のため7月28日(土)に延期になりました。

イベント内容はゲームコーナー(スーパーボールすくい、金魚すくい、ヨーヨー釣り、ダーツ)午後7時~
と豪華景品多数の「宝さがし」が午後7時30分と8時30分の2回あります。

※ゲームコーナーは1回100円ですが、今回よりチケット制になっております。チケット売り場は杉本地星堂店舗前になります。

主催:片上商店街振興協同組合


 

イベント お知らせ

2012年7月21日

備前市地域振興券販売のお知らせ

備前商工会議所では創立60周年記念事業の一環として次のとおり、平成24年7月20日(金)より備前市地域振興券を販売いたします。

■販売開始 平成24年7月20日(金)午前9時~  以降平日(土・日・祝日を除く)午前9時~午後5時
■販売場所 備前商工会議所(備前市東片上230)

■名称 「備前商工会議所創立60周年記念 備前市地域振興券(プレミアム付)」
■愛称 「楷の木券」
 ■商品券の種類
 額面1,000円
■販売価格
 1セット10,000円(1,000円×11枚 1,000円プレミア付き) お一人様2セットまで
■販売セット数
 1,000セット(総額11,000,000円) 
■販売期間/利用期間(※販売については1,000セットがなくなった時点で終了いたします。)
 平成24年7月20日~平成24年12月31日
■利用条件
 下に記載の加盟店でのお買い物に使用できます。
 この商品券でのおつりは出ません。両替もできません。
 

■加盟店(平成24年7月23日現在 順不同 随時更新します)
田中屋  松月堂  有限会社福井堂
山陽マルナカ備前店  すぎもと地星堂
業務スーパー47リカーズ備前店  尾山商店
ベスト電器クサカ備前店  岡部靴店
村岡精肉店  心寿司  フジヤ商店
株式会社大西商店印刷部  宮脇書店備前店
総合衣料キラクヤ(株)  トービホテル
吉延石油株式会社  ダスキン伊里支店
あさの魚店  (株)嘉数商店ガンバ片上SS
祥榮佛  レディスショップナカハラ   大阪屋食堂
やました設備株式会社 焼肉金平 えいぶる
伊賀商店 有限会社伊里鮮魚 有限会社はないえ畳店
双葉食堂 ギャラリー喫茶里房 レディスショップアカシヤ
㈱ナンバホームセンター備前店 ㈱インベタクシー
おがわ茶舗 東備印刷株式会社   おおoooおおire

お知らせ

2012年7月19日

備前まつり(7/15)開催と当日映像配信のお知らせ

備前まつり開催

7月15日(日)(雨天の場合16日(月・海の日))

第64回備前まつりが、~夏のおどりは備前から~をテーマに盛大に開催されます。どうぞご期待下さい。昨年に続いて当日、イベントの様子をUstreamで生中継しますので、是非ご覧下さい。中継ページはこちらです。


 ・演奏会 片上小学校トランペット鼓隊  17:00~17:30(流川「宝永橋」)
       備前ブラスバンドクラブ     19:30~20:00(セラミックスセンター駐車場)

 ・おどり (於 片上商店街~セラミックスセンター駐車場) 
      備前阿波おどり「かいの木」「ももの木ちびっこ連」、
      本場徳島阿波踊り「うきよ連」3つの連が並んでスタートします。
      ★流川「宝永橋」スタート(17:30)→旧アルファビゼン前
      ★旧アルファビゼン前スタート(17:45)→蔵や前
      ★デオデオ備前店前スタート(18:15)→セラミックスセンター駐車場

 ・備前ええとこ、お夏おどり(於 セラミックスセンター駐車場)
      備前ええとこ 17:30~  お夏おどり 18:00~

 ・総踊り  於 セラミックスセンター駐車場
      備前ええとこ 18:30~
      備前阿波おどり「かいの木連」・「ももの木ちびっこ連」18:50~
      本場徳島阿波踊り「うきよ連」19:00~19:20

 ・花火大会(打上げ花火2,000発)20:00~21:00

~県下最大級の尺玉・大玉の花火が打ち上がります!~

駐車場に限りがありますので、自家用車でのご来場はできるだけご遠慮ください。
バス時刻表         【宇野バス】八日市方面            片上発 21:30~
のりば:備前郵便局前  【備前バス】穂浪・蕃山経由日生行  片上発 21:40~

備前まつりの当日の実施可否は
 花火大会本部 090―1189―2885
 イベント案内 0180―99―3336(自動音声)

主催:備前まつり実行委員会 
岡山県備前市東片上230(☎0869-64-2885)
協賛:大鵬薬品工業(株)・大塚製薬(株) 

イベント

2012年7月12日

劇団四季「王様の耳はロバの耳」公演 備前商工会議所創立60周年記念事業

チケットは完売いたしました。(平成24年7月26日)

備前商工会議所では創立60周年記念事業の一環として、劇団四季「王様の耳はロバの耳」の記念公演を開催します。

日時:2012年10月13日(土) 17:30開場 18:00開演

場所:備前市市民センター(備前市西片上17-2)

入場料: 全席指定 S席:3,500円 A席:3,000円

 

チケットは7月10日(火) 8:30より 備前商工会議所、岡山音協にて販売開始します。

お知らせ

2012年7月5日

備前スウィーツの会 夏限定スウィーツ販売中

 夏限定の備前スウィーツを販売(平成24年7月1日~8月31日まで)

 備前商工会議所と伊部を中心としたレストラン・カフェなどの
9店舗で立ち上げた備前甘味(スウィーツ)の会では、2012natu-sweets .jpg
この夏限定で、ひんやり美味しい夏のオリジナル備前スウィーツを販売しています。 

 

 

 

 備前甘味の会HPはこちらをクリック!

 

 

 

  

 

夏限定の備前スウィーツ「無料試食券」プレセントについて(終了しました)

備前甘味(スウィーツ)()の会加盟店9店舗では、この度、夏の備前甘味を試食して、食後に簡単なアンケートに答えてくださる方を募集しています。

【応募方法】                                                                                                      

はがきに住所、氏名、電話番号を記入の上、下記までお申し込みください。
はがき1枚につき1名の応募とさせていただきます。                       

〒705‐8558

 備前市東片上230
  
  備前商工会議所内
       
備前甘味の会 宛

(7月7日締当日消印有効)

当選者の発表は、試食券の発送をもってかえさせて頂きます(7月9日発送予定)。

※試食できる店舗は選べません。試食券の有効期限は7月末までとなります。

お知らせ

2012年6月21日

出張!なんでも鑑定団 in 備前 お宝募集のお知らせ


備前商工会議所では創立60周年記念事業としてテレビ東京「開運!なんでも鑑定団」の出張鑑定大会を開催いたします。

「あなたのお宝大募集!」

あなたのとっておきの「お宝」を鑑定してもらいませんか?美術品からお菓子のオマケやおもちゃまでなんでもご応募下さい。

  • 応募方法

申込書に必要事項をご記入の上、鑑定品の写真を添付し、下記の受付まで郵送または持参してください。
※お一人様何点でもご応募できます。 (申込書は鑑定依頼品1点につき1枚必要です。)
※収録予定の2012年9月2日(日)に出場可能な方に限ります。
※古物売買免許のある方は、ご遠慮いただきます。
※ご応募いただいた申込書類・写真は返却いたしませんので、ご了承ください。
 

  • 添付写真

①全体像がわかる写真
②主要な部分(絵柄や文字等)のアップ写真
③銘や落款などの写真

 上記3点以上の写真を添付してください。

  • 応募締切
    2012年6月29日(金)必着
  • 選考方法

テレビ東京の番組担当スタッフが応募書類を詳細に検討して選考いたします。
※選考の途中経過に関しましては一切お答えできません。

  • 発表

採用の可能性のある方にはテレビ東京の番組スタッフから直接連絡があります。
(連絡がない場合は不採用となり鑑定いたしません。)

  • 応募受付先
    〒705-8558  備前市東片上230
    備前商工会議所「出張!なんでも鑑定団 in 備前」お宝係

 

  • お問い合わせ先/備前商工会議所 TEL0869-64-2885
  • 主催/備前商工会議所 共催/備前市

イメージをクリックして下さい。拡大して表示されますのでプリントアウト後、申込書としてご使用下さい。

 

「公開収録 観覧募集!(無料)」

  • 開催日/2012年9月2日(日)
  • 開催場所/備前市市民センター
  • 時間(予定)/ 開場12:00 開演13:00  終了15:00


「出張!なんでも鑑定団 in 備前」公開収録の観覧ご希望の方は、往復ハガキに必要事項を記入の上、ご応募ください。応募ハガキ1枚につき2名様まで観覧できます。応募者多数の場合は抽選となります。
※往復ハガキ以外でのご応募は無効となります。

 

  • 応募方法(往復ハガキ記入要項)
  • 応募締切/2012年7月31日(火) 当日消印有効
  • 抽選結果発表/2012年8月中旬予定 (返信ハガキにて)
  • お問い合わせ先/備前商工会議所 TEL0869-64-2885
  • 主催/備前商工会議所 共催/備前市

    ※記載いただきました個人情報は今回の観覧募集の目的以外では使用いたしません。

    Copyright © 2012 備前商工会議所創立60周年実行委員会. All Rights Reserved.

お知らせ

2012年5月16日

東備フェスタ2012開催(5/5)のお知らせ

東備フェスタ2012(東備フェスタ2012実行委員会主催)が5月5日(土・祝)10時~16時に備前信用金庫本店駐車場(備前市伊部1660-7)において開催されます。

  • イベント内容

備前商工会議所青年部、(社)備前青年会議所が中心となって岡山県東備地域の特産品等を集めたブースとイベントとしてサワラの塩釜焼のふるまい、東備地域の観光PR、ミニ鯉のぼりのプレゼントなどが行なわれます。 

  1. サワラの塩釜焼きのふるまい(無料) 11時と14時の2回(各100人分先着順)
  2. お子様にミニ鯉のぼりをプレゼント
     
  • 備前焼大茶会

当日は協同組合岡山県備前焼陶友会主催により 「備前焼大茶会2012~一期百笑~」が備前市伊部地区を中心に初めて開催されます。「おまねき-ようこそ陶房へ-」(10時~15時)と題して、陶友会会員の店舗でコーヒー、紅茶などを交えた様々な形でのお茶席が用意されます。また伊部駅前を歩行者天国とし、備前市、及び周辺地域の飲食店による出店を中心とした※「器楽市」と「東備フェスタ」が催されます。

備前焼大茶会の詳細は備前焼陶友会のホームページをご覧下さい。
http://www.touyuukai.jp/bizenyaki-daichakai/omaneki.html 

※「器楽市」
-5月5日(土・祝)10時~16時 於 伊部駅前通り-
いんべ百万人プロジェクト委員会主催により備前の飲食店による出店や、音楽イベント等が行なわれます。

 

器楽市・東備フェスタ2012のチラシです。↓

 



5月5日(土・祝)〈10時~15時〉は「おまねき-ようこそ陶房へ-」と題して、陶友会会員の店舗でコーヒー、紅茶などを交えた様々な形でのお茶席が用意されます。また伊部駅前を歩行者天国とし、備前市、及び周辺地域の飲食店による出店を中心とした「器楽市」と「東備フェスタ」が催

5月4日の当日御茶券は伊部駅前特設テントで9時30分~15時に販売しています。(1枚500円で備前陶芸美術館入館料が含まれ

◇「器楽市」
-5月5日(土・祝)10時~16時 於 伊部駅前通り-
いんべ百万人プロジェクト委員会主催により備前の飲食店による出店や、音楽イベント等が行なわれます。 

イベント

2012年4月11日

地産地消パンフレットをリニューアルしました

備前商工会議所では環境保護の観点からISO14001を認証取得し、温室効果ガスの削減を図るため「地産地消」を推奨しております。このたび地産地消を広く普及させるべく、安心・安全な食品を製造している当所会員企業11社にご協力いただき「地産地消パンフレット」をリニューアルいたしました。パンフレットは備前商工会議所、掲載企業に設置いたしております。掲載企業は次の通りです。

【掲載企業名】(順不同)
吉村養蜂場、日東酵素㈱、㈲馬場商店、波多野嘉三郎商店、鷹取醤油㈱、和洋菓子店松月堂、備前海産㈲、㈲福井堂、㈲ニブベーカリー、大鵬薬品工業㈱、フジマル工房 

chisanpanhu.jpg

パンフレットのダウンロードはこちらから  外ページ.pdf  中ページ.pdf


 

お知らせ

2012年4月6日

« 古い記事 新しい記事 »

備前商工会議所