日本遺産「近世日本の教育遺産群ー学ぶ心・礼節の本源ー パンフレットの発行について

パンフレットの表紙

パンフレットの表紙

 文化庁が創設した「日本遺産」の第1弾として、旧講道館(茨城県水戸市)、足利学校跡(栃木県足利市)、咸宜園跡(大分県日田市)、旧閑谷学校(備前市)等を含む「近世日本の教育遺産群―学ぶ心・礼節の本源―」が認定され、1年が経過しました。

 水戸市、足利市、日田市、備前市、それら4市の商工会議所等で組織する「教育遺産世界遺産登録推進協議会」では、日本遺産に認定されたストーリーの概要、そのストーリーを構成する文化財やそれらの魅力を紹介したパンフレットを発行しました。

 パンフレットは日本語で表記されたものの他、増加する訪日旅行者(インバウンド)にも教育遺産の魅力を知ってもらいたいと考え、英語、韓国語、中国語の簡体字、繁体字の計5種類発行されています。

このパンフレットは備前市役所、備前商工会議所、備前市内の観光案内所等に設置されています。

お知らせ 未分類

2016年6月21日

「備前商工会議所ニュース」折込サービスのご案内

備前商工会議所では会員サービスの一環として、備前商工会議所ニュースへのPRチラシ等の折込サービスを実施いたしております。
この機会にぜひ貴社のPR、商品・製品のPR、販売促進等にお役立てください。

折込日/要相談
配布先/当所管内会員事業所、関係団体 約900件
料 金/10gまで25,000円、20gまで37,500円(税抜き)
※A4サイズを超える大きさの場合はA4以下に折った状態で納品。複数枚の場合は1つにまとめて納品。
条 件/
①本サービスのご利用は原則として備前商工会議所会員に限ります。
②折込広告紙等は申込者側で必要部数を用意し、所定の日までに納品するものとします
③折込広告紙陶の内容が運用上不適当と思われる場合はお申込みをお断りする場合があります。
④お申込みの際には申込書の提出が必要となります。
その他/詳細については備前商工会議所ニュース折込サービス運用規程・申込書をご覧ください。

お知らせ

2016年6月15日

平成29年度 岡山県工業技術開発功労者表彰の候補者の推薦について

岡山県では、優れた工業技術の研究開発等により県民生活の向上と県内中小企業の発展に顕著な功績をあげた者について、その功績を讃えることによって、工業技術の研究開発の奨励と地域産業の振興に寄与することを目的とする岡山県工業開発功労者表彰を行っています。
つきましては、下記をご確認の上、ご推薦ください。

◇岡山県工業技術開発功労者表彰要綱
ダウンロードはこちらから

◇提出書類
推薦書及び推薦候補者一覧を提出してください。
推薦書の様式等は岡山県産業振興課ホームページからダウンロードしてください。

◇提出期限
平成28年10月14日(金)

◇提出先及び問合せ先
岡山県産業労働部産業振興課産業支援班
電 話 086-226-7352
FAX 086-224-2165

お知らせ

2016年6月14日

食中毒にご注意ください!

最近の気温及び湿度の状況から食中毒の発生が危惧されるため、岡山県では6月11日付で県内全域に「食中毒注意報」を発令しました。
食品関係事業者、県民のみなさんは次の「食中毒予防の三原則」に注意して食品を取扱い、食中毒を予防しましょう。

【食中毒予防の三原則】

1.『清潔』(菌を付けない)
・調理前、食事前、トイレ後には手をよく洗いましょう。
・台所は整理整頓し、常に清潔にしましょう。
・まな板、ふきん等の調理器具は十分に洗浄消毒を行いましょう。
・焼き肉をする時は専用のトングを用意して、食べる箸で生肉に触れないようにしましょう。
・食肉、レバーなどの生食は避けましょう。

2.『迅速・冷却』(菌を増やさない)
・生鮮食品はできるだけ早く食べましょう。
・調理したものは早めに食べましょう。
・生鮮食品や調理後の食品は10℃以下で保存しましょう。(生食用鮮魚介類は4℃以下で保存するよう努めましょう)

3.『加熱』(菌をやっつける)
・加熱して食べる食品は中心部まで十分に火を通しましょう。
・特に食肉は中心の色が完全に変わるまで十分に火を通しましょう。

お知らせ

2016年6月14日

三菱自動車工業(株)関連企業「雇用調整助成金等説明会&雇用・融資等個別相談会」のご案内

三菱自動車工業(株)と直接・間接的に取引がある岡山県内の企業を対象に、「雇用」、「資金繰り等融資」等の様々な支援制度の説明、相談会が開催されます。

◇会場・開催日時

【岡山会場】
平成28年6月15日(水) 13時~17時
岡山商工会議所4階会議室
(岡山市北区厚生町3-1-5、TEL086-232-2266)

【笠岡会場】
平成28年6月21日(火) 13時~17時
笠岡商工会議所2階大会議室
(笠岡市十一番町3-3、TEL0865-63-1151)

【倉敷会場】
平成28年7月5日(火) 13時~17時
倉敷商工会議所3階第5会議室
(倉敷市白楽町249-5、TEL086-424-6911)

【総社会場】
平成28年7月13日(水) 13時~17時
総社商工会議所4階会議室
(総社市中央6-9-108、TEL0866-93-9699)

◇内容

【説明会(13:00~13:40)】

・雇用調整助成金等、特別融資制度について
労働局、ハローワーク
日本政策金融公庫、岡山県、岡山県信用保証協会、市、商工会議所

【個別相談会(13:40~17:00)】

・雇用
労働局、ハローワーク

・融資
日本政策金融公庫、岡山県、岡山県信用保証協会、岡山県産業振興財団、市、商工会議所

・受注開拓
岡山県産業振興財団

・経営計画等
専門家、商工会議所

◇対象

  三菱自動車工業株式会社と直接・間接的に取引がある岡山県内の企業

◇お問い合わせ先・お申込み先

 申込書のダウンロードはこちらから

  岡山県商工会議所連合会 TEL086-232-2266

セミナー

2016年6月14日

経営総合相談会(6/17開催)のお知らせ

当所では毎月17日(土日祝日の場合は20日)10時~15時まで、備前商工会館にて経営総合相談会を開催しています。金融・税務・経理・経営・労務・取引・法律・情報化などさまざまな分野の相談に対応できますので、お気軽にご相談ください。各分野の専門スタッフがお答えします。

※予約は必要ありませんが、受付順にてご相談に応じますのでお待ちいただく場合があります。ご了承ください。

お知らせ

2016年6月13日

首都圏展示商談会参加者募集について

 岡山県備前県民局と(公財)岡山県産業振興財団では、食品等を製造・加工又は販売する備前県民局管内中小ものづくり企業等の首都圏での販路開拓を支援するため、販路開拓セミナー、首都圏の展示商談会に出展(席)する参加者を募集しています。

詳細についてはこちら(岡山県ホームページ)をご覧ください。

tennjishoudannkai1tennjishoudannkai2

セミナー

2016年5月26日

備前の耐火物の歴史(第3回)

 備前地区で耐火物の製造が始まった経緯には、前回紹介した三石でのろう石質煉瓦の開発とは別に、伊部での土管製造があります。

 備前焼は古い歴史を持つ伝統的dokanな産業ですが、明治期には衰退し、窯業の継続が危機を迎えていました。そのため伊部の有力者らが常滑から職人を連れてきて、土管製造を始めました。明治11年には伊部陶器(株)が、明治29年には備前陶器(株)が設立されています。山陽電鉄が開通すると、線路下の水路の確保や電話線の敷設のため土管の需要が高まり、産業として発展しました。現在も、伊部の道壁でこうした土管が埋め込まれた姿が見かけられます(写真)。

 備前陶器は、京都陶磁器試験場の藤江永孝や顧問技師の海福悠の指導で当時の陶磁器製造の最新技術を導入し、土管以外に装飾用陶磁器、耐酸煉瓦、耐火煉瓦など様々な製品を製造しました。明治35年に米国式鉄骨建築の三井本館(東京)が建てられた時、テラコッタと呼ばれる装飾用陶磁器を日本で最初に製造したのが備前陶器です。耐火煉瓦も粘土質、ろう石質のほか、けい石質、クロム質など様々な材質を製造しており、明治30年代の代表的耐火煉瓦会社は、三石耐火煉瓦、備前陶器、品川白煉瓦の3社と言われていました。

 その後、大正時代に備前地区の耐火物産業構造が大きく変化します。第一次世界大戦で欧州の工業が大きな痛手を受けたため、日本は大正4年から大戦景気と呼ばれる好景気を迎えます。耐火煉瓦の海外輸出が始まり、翌5年には「耐火煉瓦は船腹のある限り輸出された」と言われるほど輸出量が増大しました。そのためろう石鉱山に近く、船積みに便利な片上~伊部地区に、品川白煉瓦や九州耐火煉瓦など県外の耐火物企業が同地区の会社を買収して進出してきました。また地元の資本家により、帝国窯業や中村窯業が設立されました。大正6年には県別の耐火物煉瓦生産量で岡山が1位(全国シェア25%)となりました。

 しかし、戦後需要による好景気は長くは続きませんでした。大正9年から戦後恐慌、銀行恐慌、そして関東大震災後の震災恐慌と続き、昭和に入っても昭和金融恐慌、世界大恐慌と不景気の時代が続きます。

 大戦景気から恐慌の時代へと、耐火物生産量は急速に減少します。景気の良い時には、品質に問題があっても売れるために粗製濫造となり、反動的な不況になると生産過剰のため値段競争になり、耐火物企業には苦しい時期となりました。

お知らせ

2016年5月16日

4商工会議所合同 会員ビジネス交流会参加者募集

会員事業所のビジネスチャンス創出・販路拡大を支援するため、相互のPRや交流を図る「会員ビジネス交流会」を県南4商工会議所合同で広域開催いたします。
企業の業種・業態にかかわらずご参加でき、「自社PR」や、参加企業の自由な情報交換・相互交流をすることができます。多数のご参加をお待ちしております!

◎日 時  平成28年6月14日(火)14:00~16:30 ※受付13:30~

【第1部:ミニセミナー】14:00~15:00

~業種・職種にかかわらず役立つヒントが満載!~

「生産性をアップして商売繁盛!」

講師 ㈱キー・ロジ 代表取締役 大原 章道 氏

早稲田大学卒業。流通業に勤務後、地場大手中小企業で経営権の委譲を受けて約10年間経営。その後、コンサルタントとして独立。2011年㈱キー・ロジ設立。専門分野は戦略実行支援による組織活性化、生産改善と物流改善のロジスティクス。 008大原

【第2部:1分間プレゼンテーション(自社PR)】15:00~15:30

希望者のみ、会員限定、先着20社程度

【第3部:名刺交換会】15:30~16:30

参加者相互にご自由な情報交換・交流を行っていただきます。ご面談の希望があれば会場内アナウンスもいたします。

【展示】

参加企業のPRチラシ等は会場の展示スペースでの掲示も可能です。
翌15日(水)~24日(金)には岡山商工会議所1階・展示スペース「情報プラザ」でも資料展示いたします。

◎場 所  岡山商工会議所 1階大会議室

◎参加費  〔備前商工会議所 会員〕無料、〔非会員〕1名 2,000円 ※当日支払

→入会をご検討中の方はこの機会に是非ご入会ください!

◎定 員  100名(先着順)

◎申込み  参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXもしくはメールにてお申し込み下さい。

      FAX用申込書(チラシ)のダウンロードはこちら

      メール用申込書(word)のダウンロードはこちら

セミナー

2016年5月12日

トマトアグリフードフェア―2016のご案内

(株)トマト銀行と(公財)岡山県産業振興財団が合同で、岡山の「食」「アグリ」に焦点を合わせ、新商品・オリジナル商品を持ち、販路開拓に意欲的な中 小企業等を対象に展示商談会と販路開拓商談会を開催します。商品の展示説明や商談の場、バイヤーやビジネスパートナー等との出会いの場を提供し、販路開拓等を支援します。このチャンスを是非活用し、新たな販路先の開拓等にお役立てください。

詳細はこちらをご覧ください

セミナー

2016年5月12日

« 古い記事 新しい記事 »

備前商工会議所