相談会・セミナー
セミナー情報
インバウンド対応セミナー開催のご案内
備前県民局では、外国人観光客の満足度向上を目的として、次のとおりインバウンド対応セミナーを開催します。
○日 時
第1回(導入編):令和7年12月2日(火) 13:00~16:00
第2回(応用編):令和8年 2月3日(火) 13:00~16:00
○ 会 場 備前市役所3階大会議室(備前市東片上126)
※会場での参加を基本としますが、オンラインでの参加も可能です。
○ 対 象 者 管内観光関連事業者、自治体、観光協会等で原則2回とも参加可能な方
○ 定 員 会場参加:各日20名程度
○ 講 師 株式会社ライフブリッジ 代表取締役 櫻井亮太郎 氏
<主な内容>
第1回(導入編):「インバウンド受入体制づくり」
■インバウンドの基礎知識、取組み成功事例
■外国人とのコミュニケーション、翻訳アプリ活用術 等
第2回(応用編):「インバウンドに向けた情報発信の基礎」
■情報発信の基礎、Google ビジネスプロフィールの活用
■生成AI 活用術 等
<お申込方法>
岡山県電子申請サービスによる事前申込み(次のURL)が必要です。
https://apply.e-tumo.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=50446
【締切:令和7年11月25日(火)】
【主催・問い合わせ先】
備前県民局地域政策部地域づくり推進課
TEL:086-233-9890
Mail:bizen-kyodo@pref.okayama.lg.jp
2025年10月8日
生成AI超入門セミナーのご案内【受付終了】
※生成AI超入門セミナーは、参加定員に達しましたので申込みを締め切らせていただきました。
近年大きな注目を集めている「生成AI」。本セミナーでは、その基本的な仕組みから、ビジネス現場で役立つ具体的な活用事例までを初めての方にも分かりやすく解説します。さらに、利用時の注意点やリスクへの対応策も取り上げ、安心して業務に導入できる基礎知識をお伝えします。
特に中小企業や小規模事業者の皆さまにとって、生成AIは業務の省力化や効率化に役立つ有効な手段です。正しく理解し、業務の効率化や生産性向上につながる具体的な方法や実践のヒントを学んでいただきます。ぜひご参加ください。
◇日時
令和7年12月4日(木)14時~16時
◇会場
備前商工会館4階ホール(備前市東片上230)
◇講師
バンソウシャ 代表 小谷 芳 氏(ITコンサルタント)
◇内容
1.生成AIの基礎を知ろう
生成AIとは?
生成AIの種類と特徴
生成AI利用の注意点・リスク
「プロンプト」とは何か
2.実際に使ってみよう
写真をイラストに変換
ランチにおすすめのお店を検索
3.プロンプトを使いこなす
AIに立場を伝えて指示
具体的で正確な指示の出し方
NG行為を付け加える
4.実務での活用例
国や自治体の支援制度を検索
販促キャンペーンのアイデア作成
今日の献立メニューを考案
5.ビジネスへの応用アイデア・まとめ
◇対象
中小・小規模事業者、従業員(会員・非会員問わず)
◇定員
30名(先着順にて締切)
◇受講料
無料
◇申込方法
申込みフォームからお申込みいただくか、申込書(チラシ)に必要事項ご記入の上、メール(info@bizencci.or.jp)もしくはFAXでお申込ください。
◇主催・問合せ先
備前商工会議所
電話0869-64-2885 FAX0869-63-1200
2025年10月1日
Z世代とのコミュニケーション術セミナー開催のご案内
本セミナーは、「最近の若い社員とどう接したらいいか分からない…」そんな悩みをお持ちの経営者・リーダー層の方を対象に、Z世代と呼ばれるSNSネイティブな若手社員たちの特徴を理解し、能力を最大限に引き出すための具体的な方法を、簡単・シンプルにわかりやすく解説します。
【日程】令和7年11月7日(金) 14:00~16:00
【場所】備前商工会館 4階大ホール(備前市東片上230)
【講師】仕事効率改善コンサルタント 人材育成・上機嫌コーチ
今蔵 ゆかり 氏
【受講料】無料
【定員】50名(先着順)
【申込方法】専用申込フォームからもしくはチラシに必要事項をご記入いただき、メール・TEL・FAXでお申し込み下さい。
【問合せ先】備前商工会議所 TEL0869-64-2885/FAX0869-63-1200/✉info@bizencci.or.jp
2025年9月1日
創業スターティングセミナー開催のご案内
本セミナーは、「創業準備に役立つ知識を身につけ、自信を持って新たな一歩を踏み出すこと」を目的としています。
「自分で何かビジネスを始めたいけれど、どんな知識・能力が必要なのか分からない・・・」「ビジネスプランってどう書くの?」「ビジネスを成功させるポイントは何だろう?」等、創業を目指すにあたり疑問に思うことについて、具体的な事例の紹介や簡単な実習も交えながら分かりやすく講義します。
【日程】令和7年10月8日(水) 14:00~16:00
【場所】備前商工会館 4階研修室(備前市東片上230)
【対象】創業をお考えの方・創業して間もない方
【講師】D&M SOLUTION 代表 高橋志織 氏
【受講料】無料
【定員】30名(先着順)
【申込方法】専用申込フォームからもしくはチラシに必要事項をご記入いただき、メール・TEL・FAXで9月30日(火)までにお申し込み下さい。
【問合せ先】備前商工会議所 TEL0869-64-2885/FAX0869-63-1200/✉info@bizencci.or.jp
2025年7月25日
年収の壁対策セミナー 開催のお知らせ ※定員まで残りわずかとなりました
様々なメディアで話題となりました年収の壁問題。パートアルバイト等非正規労働者雇用で人手不足を何とかできている中小企業等は多くあります。
また、正規労働者の中にも配偶者やお子さんの扶養控除で労働時間をやりくりしている方もいらっしゃいます。
当セミナーでは年収の壁や人材採用などの観点から具体的な対策方法やヒントになるお話をしていただきます。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
日 時:令和7年9月11日(木) 14:00~16:00
場 所:備前商工会館 4階 大ホール
定 員:50名(先着順)
受 講 料:無料 ※定員まで残りわずかとなりました。
対 象:中小・小規模事業者
申込方法:専用の申込みフォーム、電話、FAXのどれかでお申込ください。(募集チラシ)
主 催:備前商工会議所
お問合先:備前商工会議所 経営支援部 ☎0869-64-2885 FAX:0869-63-1200
チラシ:
2025年7月1日