貸し会議室
備前商工会館では、貸し会議室をご用意しております。お気軽にご利用下さい。
会 議 室 ホ ー ル 研 修 室
※ ホール・研修室は、机・椅子等ご自由に配置してご使用ください。
パーテーション(仕切り)もご用意しております。
ご利用のご案内
貸出日時
平日 8:30~21:00
※土日祝や通常の貸出時間以外の時間帯でも受付可能な場合がございます。
お気軽にお問い合せ下さい。
※使用時間は厳守してください。
使用時間には、準備・後片付けの時間を含みますので、ご留意ください。
使用申込
電話や窓口で仮予約後、所定の申請書に記入・捺印をして窓口へお届け下さい。
■備前商工会館使用許可申請書 様式ダウンロードPDF版
■備前商工会館使用許可申請書 様式ダウンロードExcellファイル版
使用料
>>> 備前商工会館使用料金表(平成26年4月1日より).pdf
平成26年4月1日より、消費税率引き上げ相当分を反映した料金となります。
会場図面
>>> 備前商工会館4F図面.pdf
地図
>>> 備前商工会議所の地図はこちらから
使用制限
以下の場合、使用をお断りしております。
- 営業・販売でのご利用
- 公序良俗に反するおそれがある場合
- 建物及び附属施設を毀損するおそれがある場合
- 危険物、爆発物等の持ち込み
- 寄付集金、勧誘、キャッチセールスに類似した行為でのご利用
- その他当所において支障があると認めたとき
使用上の注意
- 会議室のご使用は、準備・後片付けを含んで使用区分時間内でお願いします。机、椅子等の会場設営は、使用者にてお願いします。また、使用時間前後の待合室等はございませんのでご留意下さい。
- 施設・備品を損傷及び紛失されたときは、その実費を弁償していただきます。
- セロテープ、押しピン等による表示物の室内貼付けはお断りいたします。また、廊下・エレベーター等共有の場所への宣伝広告、ポスター類の掲示はお断りします。
- 展示品等の盗難、紛失、火災、損傷等については、その責任を負いません。
- 使用にあたっては、清潔、整頓を心がけてください。
- 湯呑、やかん等の貸出物品は使用後きれいに洗ってお返しください。
- ペットボトルやゴミ等はすべてお持ち帰りください。
- 以上のほか、会館係員の指示を厳守していただきますようお願いします。
当会館内の会議室等のご利用にあたっては、上記事項を遵守願います。なお、遵守願えない場合は、会議室等のご利用を中止していただくことがあります。また、使用後に上記事項に対する違反が認められた時は、以後のご利用をお断りすることがあります。
テナント募集のご案内
備前商工会館では、現在入居テナントを募集しております。お気軽にお問い合せ下さい。
お問い合せ: 備前商工会議所
TEL0869-64-2885 〒705-8558備前市東片上230
高速充電器を設置しています
備前商工会議所ではエコプロジェクトの一環として、岡山県や国の助成制度により電気自動車を配備し、さらに、今後の電気自動車の普及を鑑み、東備地域では初の急速充電設備等を備前商工会館(正面玄関東隣)に設置いたしました。
9月29日には、備前県民局中田局長をはじめ、関係団体のご来賓をお迎えし、電気自動車と充電設備の除幕式を行いました。実際に充電設備で電気自動車を充電し、テスト走行も実施しました。
この取り組みは平成24年の備前商工会議所創立60周年記念事業のひとつとしても位置づけております。
同設備の使用については会員事業所の方はもとより、一般の方にも無料でお使いいただけます。急速充電の場合、30分程度で充電できます。ご使用の際は備前商工会議所(0869-64-2885)までご連絡下さい