岡山商工会議所女性会連合会「活動発表会」へ参加!!
と き 令和2年2月19日(水)
ところ ラヴィール岡山
岡山県商工会議所女性会連合会「活動発表会」へ当会女性会より8名参加してきました。
12商工会議所女性会115名参加。
各約10分間で地域の魅力、事業内容、これからの抱負を発表されました。
活動発表会後の交流会では意見交換・情報交換を行い
会員さんの女性会を盛り上げたい想いに刺激を受けました。今後の活動に活かしていきます!!
2020年2月25日
組織を拡充し、備前のネットワークを広げるため、会員を募集しています。ぜひ、あなたもご一緒に活動しませんか?
と き 令和2年2月19日(水)
ところ ラヴィール岡山
岡山県商工会議所女性会連合会「活動発表会」へ当会女性会より8名参加してきました。
12商工会議所女性会115名参加。
各約10分間で地域の魅力、事業内容、これからの抱負を発表されました。
活動発表会後の交流会では意見交換・情報交換を行い
会員さんの女性会を盛り上げたい想いに刺激を受けました。今後の活動に活かしていきます!!
2020年2月25日
お待たせいたしました☆
今年も岡山農業開発研究所さまのご指導のもと、岡山県産の白桃とレモンをふんだんに使った
保存料を使わない身体にも優しいコンフィチュールが限定300個、完成しました!!
12月14日(土)天満屋贔屓さんで試食販売を行います。
ひとつひとつ心を込めて作りました。ぜひお召し上がりください。
2019年12月5日
以前ご紹介いたしました、岡山県PRを目的に女性会が製作しています
沢山のご注文をいただいております。
ありがとうございます!!
備前商工会議所女性会会員一同、愛情を込めてお作りしています。
みなさま、ぜひお気に入りのぐい呑みを入れて
岡山PRにおひとついかがでしょうか・・・
また、日本商工会議所のビジネス情報誌【石垣】11月号にも掲載されました。
是非、ご覧下さい。
2019年11月15日
と き:令和元年11月10日
場 所:第4回備前市産業フェスタステージと商工会館ロビー
内 容:子どもたちに自然保護などへの関心を高めてもらう当事業の応募作品238点「展示会」が11月26日まで開催。備前市産業フェスタのステージ上にて優秀作品を描いた7人を表彰。来場者2500人となったイベントでの表彰は、心に残るものとなったと感じる。
2019年11月11日
と き 令和元年10月24日(木)
ところ アクティブライフ井原
岡山県商工会議所女性会連合会「会員講演会」へ当女性会より、8名が参加。
講師は、株式会社BCP Japan 代表取締役(消防士)山口 泰信 氏で、災害の実経験、豊富な復興支援活動に基づき分かりやすく危機管理・防災・整理整頓清掃について講話され、普段からの備えの大切さを学べました。
帰りに、美星産直プラザへ寄り美星の食の魅力も堪能しました!!
2019年10月25日
当会の事業である「よくしよう!地球環境(花とみどりのまちづくり)」において
今年も園児・小学生から238点の作品が集まりました!!
商工会館のロビーへ約1ヶ月間展示をいたします。
ぜひ、こども達の力作を見にいらして下さい。
(表彰式は、11月10日(日)第4回備前市産業フェスタのステージにて行います)
2019年10月9日
広く岡山県を知っていただこうと、
井原のデニム・児島の真田紐をつかった
備前焼ぐい呑を入れる”ポーチ”を作りました。
この度、10月19日(土)・20日(日)開催される
備前焼まつりで販売することになりました!!
是非、おひとついかがですか・・・
2019年10月4日
2019年9月21日に開催された、「灯.街道」へ出店しました。
台風の影響で天候の心配もありましたが、雨も降ることもなく無事に終えることができました。
備前商工会議所女性会からは、いつも好評の焼きそば・ちらし寿司
おつまみセット・フランクフルト・からあげ・ドリンクを出店させていただき
すべて完売いたしました。
お買い上げいただきました皆様、ありがとうございました。
次回は、11月10日開催の「備前市産業フェスタ」へ出店予定です。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!!
2019年9月24日
備前商工会議所は岡山県PRの一助となるよう
井原のデニムと児島の真田紐で作った『ぐい呑ポーチ』に入れ
気軽に持ち歩いていただけるよう制作の提案をしました。
そして、この制作に備前商工会議所女性会が立ち上がり
想いのこもった『ぐい呑ポーチ』がこの度、完成いたしました!!
ご出張ご旅行先などでご利用いただけると幸いです。
今後ご注文に応じて、制作予定です。是非おひとついかがですか・・・
2019年8月13日
今年からは、もものコンポートも販売します。
限定100個です!!
女性会メンバー心を込めて作りました。
ぜひお召し上がり下さい☆
既存商品のコンフィチュールはレモン収穫待ちのため、できあがりは冬になります。
もうしばらくお待ちください・・・
2019年8月1日