当所管内の園児・小学生を対象にした絵画コンクール
「よくしよう!地球環境『ぼくたちわたしたちの未来のために』を開催。
昨年より新型コロナウイルス感染症の影響で、
今までとはちがうライフスタイルに戸惑い不安な日々を過ごしている子どもたちに、
今の想いを絵画で表現していただきました。
過去最高の応募作品417点が集まりました。
選考会を9月22日に行い、
全作品の展示会を10月22日より11月19日(平日9時から17時)まで
備前商工会館ロビー・階段を飾ってくれます!!是非、素晴らしい作品を見にお越しください。
受賞者は以下のとおり(敬称略)
令和3年度園児(5才以上)・小学生 地球環境問題 絵画コンクール 受賞者リスト
|
|
賞 |
学 校 名 |
学年・年 |
名 前 |
題 名 |
1 |
日本商工会議所会頭 備前商工会議所会頭連名賞 |
香登小 |
6年 |
屋敷 篤志 |
守ろう地球の生命 止めよう環境破壊 |
2 |
全国商工会議所女性会連合会会長 備前商工会議所女性会会長連名賞 |
伊部小 |
1年 |
南 颯人 |
豊かな自然を 大切にしよう |
3 |
岡山県商工会議所連合会会長賞 |
伊部小 |
6年 |
木村 太加仁 |
STOP! 海洋汚染 |
4 |
岡山県商工会議所女性会連合会会長賞 |
西鶴山小 |
5年 |
片山 陽仁 |
みんなで守ろう 未来の地球 |
5 |
備前市長賞 |
伊里小 |
2年 |
西川 瑞歩 |
もったいない れいぞうこ |
6 |
備前市教育長賞 |
伊部認定こども園 |
5歳 |
若本 旺佑 |
ずっとむしとり やりたいな |
7 |
備前商工会議所会頭賞 |
伊部小 |
5年 |
風呂橋 岳瑠 |
ぼくたちで きれいな地球をつくろう |
8 |
備前商工会議所女性会会長賞 |
伊部認定こども園 |
5歳 |
岡田 颯眞 |
うみをたいせつに |
日本商工会議所会頭 備前商工会議所会頭連名賞
香登小学校6年 屋敷 篤志くんの作品


花岡 徳講師 講評
全体的に良く描けき込めていて、応募点数も増えたうえにレベルも上がっている。コロナ禍で時間があったからか・・・絵画を通じて環境問題について考える時間を子どもたちが持てたことが嬉しい。
最優秀賞の屋敷篤志くんについては、着目が素晴らしく、発想力が豊かで、意図が絵画から伝わってきた。繊細な描写であえてバックも白を塗り、無彩色なところも面白い。「タイムリミット地球」のレタリングには、今の時代これじゃいけないという想いが込められているのでは・・・。