今からでも間に合う! 電子帳簿保存法対策講習会
改正電子帳簿法損法施行直前の2021年(令和3年)12月に法律改正があり、電子取引データによる保存について2年間の宥恕措置が設けられるなど、電子帳簿保存法に関しては昨年中に様々な動きがありました。経理部門、情報システム部門を中心に、業務の現場にも少なからず影響があったことかと思います。更に2023年(令和5年)10月にはインボイス制度の開始も控えています。
そこで、本講習では、電子帳簿保存法の改正内容及び宥恕措置について確認するとともに「帳簿書類」「スキャナ保存」「電子取引」のそれぞれのポイントについて、保存方法の具体例を交えて解説していただきます。
日時:令和4年10月24日(月) 13:30~15:30
講師:加藤 博己 氏
会場:備前商工会館(備前市東片上230)
定員:50名(先着順)
申込・問合せ先・主催
備前商工会議所
備前市東片上230
TEL:0869-64-2885
FAX:0869-63-1200
お申込は10月7日までにお願い致します。
チラシはコチラから