「経営総合相談会」は2019年4月より完全予約制に移行しています。現在、相談のご予約を受付しております。
経営上の様々な課題解決のために、各種専門家が対応します。相談料は無料です。お気軽にご相談ください。
・毎月17日(17日が土日祝日の場合20日)
・13時~16時(1人1時間程度)
・会場:備前商工会館(備前市東片上230)
・ご予約について・・・申込書(PDF形式、Word形式)をダウンロードの上、相談内容を明記の上、FAXまたはメール、お電話で備前商工会議所 経営支援部宛にお申込下さい。(FAX0869-63-1200、E-mail info@bizencci.or.jp、TEL 0869-64-2885)
ご予約は相談日の3日前までにお願いします。
※PDFデータ及びWordデータは最新版に変更しています。
相談
内容 |
各種専門家 相談員 |
具体的な相談項目 |
経営 |
中小企業診断士
藤井 正徳
|
 |
売上アップ、利益率改善、資金繰りの円滑化、創業、補助金活用など |
法律 |
弁護士
上月 健輔
|
 |
債権回収、債務整理など、ビジネス上の法律問題から事業主遺言、相続など家事問題まで |
登記 |
司法書士法人
楷の木合同事務所
|
  |
不動産登記(相続・売買・信託等)、会社・法人登記(設立・役員変更等)、裁判事務(簡裁代理・成年後見制度等)など |
税務 |
税理士
眞野 行正
|
 |
所得税、法人税、相続税、贈与税など税務 |
労務 |
社会保険労務士
溝邉 榮
|
 |
労働保険、社会保険、年金、就業規則など |
働き方改革 |
社会保険労務士
鷲江 直哉
|
 |
働き方改革に関する労働時間・就業規則の見直し、助成金など |
知的財産 |
弁理士
笠原 英俊
|
 |
商品名・会社名・ロゴをトラブルなく使用したい(商標登録)、新しいアイディアやデザインを他人にとられたくない(特許出願・意匠登録)など |
IT |
ITコーディネーター
岩本 悟
|
 |
パソコン、ホームページ、メールやSNS、セキュリティー対策そのほかIT活用支援 |
金融 |
・日本政策金融公庫
・商工中金
・岡山県信用保証協会 |
|
開業資金、事業用資金(運転・設備)など借入相談 |
組合 |
岡山県中小企業団体中央会 |
|
組合の設立・運営、登記など |
相談対応日 |
<2020年>
4/17(金)、5/20(水)、6/17(水)、7/17(金)、8/17(月)、9/17(木)、10/20(火)、11/17(火)、12/17(木)
|
<2021年>
1/20(水)、2/17(水)、3/17(水)
|
相談時間 |
①13時~、②14時~、③15時~ |