コロナ対策まとめ<補助金関連>
コロナウイルス感染症関連として
補助金関連情報は下記の通りです。
小規模事業者持続化補助金
通常枠に加えてコロナウイルス用特別枠有
小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>公募要領はコチラ(10/2時点)
補助上限が引き上げとなっています。要領をよくご確認ください。
第4回コロナ特別対応型の公募申込は終了しました。
※第2回申請分までは採択結果が公表されています。
※第3回申請分の採択結果は10月30日に公表されました。
12月10日 コロナ特別対応型 第5回公募受付は終了しました
通常枠第4回締切は2021年2月5日【消印有効】となっています。ご注意ください。
小規模事業者持続化補助金<一般型>公募要領(第8版)はコチラ(10/22時点最新版)
★紙申請する場合は下記より必要な様式のダウンロードをして下さい
※紙申請を行う方は必ず最新版の申請様式をご利用ください。旧様式での申請は受理されない場合があります。
※第3回持続化補助金《一般型》の採択結果は1月頃予定です。
※第4回持続化補助金《コロナ型》の採択結果は2月上旬予定です。
★電子申請する場合は下記より電子申請用IDの取得をお願いします
gBizID取得ページ(gBizIDプライムを取得して下さい)
備前市小規模事業者持続化支援補助金(小規模事業者持続化補助金10%上乗せ補助)
備前市小規模事業者持続化支援補助金が備前市令和2年度5月補正(臨時)予算で決まりました。
この補助金は小規模事業者持続化補助金の採択者を対象に、10%上乗せ補助するものです。
持続化給付金ではなく小規模事業者持続化補助金の採択者を対象としています。
※ただし、令和2年1月以降の最近1箇月の売上高が前年同月の売上高と比較して50%以上減少する必要があります。
お問い合わせ先:備前商工会議所 経営支援部(0869-64-2885)
掲載ページはコチラ
ものづくり補助金(gBizIDプライムの取得が必須です)
通常枠に加えてコロナウイルス用特別枠有 公募要領(第3次締切分)
チラシはコチラから
IT導入補助金(gBizIDプライムの取得が必須です)
通常枠に加えてコロナウイルス用特別枠有(テレワーク関連) 公募要領特別枠(C類型)
チラシはコチラから(4/16日最新版)
ものづくり補助金・IT導入補助金をご検討の方は必ずgBizIDプライムの取得をお願い致します。
上記3つの補助金(持続化補助金・ものづくり補助金・IT補助金)でコロナ特別枠B類型及びC類型は補助率が上がっています。
B類型:非対面型ビジネスモデルへの転換に要する費用
C類型:テレワーク環境の整備に要する経費
補助率:2/3→3/4
また、持続化補助金(特別枠・通常枠)及びものづくり補助金(特別枠)において、ガイドライン等に沿った感染防止対策の投資に対して、新たに定額補助・補助上限50万円の別枠(事業再開枠)を上乗せする事が出来ます。
詳細はコチラ
岡山県新しい生活様式実践事業者補助金
詳細は掲載ページへ
備前市新型コロナウイルス感染症防止対策支援金
詳細は掲載ページへ
小規模設備生産性向上支援事業補助金
詳細は掲載ページへ
2020年7月1日