金融 【マル経】
マル経融資とは
小企業等経営改善資金融資制度(マル経融資)は、担保・保証人がいないため、融資を受けるのが難しく、経営の改善ができないという小企業者のために、商工会議所の推薦により、保証人も担保も不要で、低利の資金が日本政策金融公庫(JFC)から貸し出されるものです。
融資対象となる方
- 商工会議所地区内で1年以上事業を営んでおり、所得の申告をしている方。
- 従業員が5人以下の商業・サービス業、20人以下の製造業・その他を営んでいる方。
- 原則として6ヶ月以前から商工会議所の経営指導を受けており、経理内容が明らかである方。
- 納付すべき税金をすべて完納している方。(所得税・法人税・事業税・県市民税)
※環境衛生関係業種は運転資金のみ利用できます。(飲食業、喫茶業、理容業・美容業、クリーニング業など)
融資内容
1.融資限度額 |
2.融資期間 | |
運転資金 | 2,000万円 | 運転資金7年以内 |
設備資金 | 設備資金10年以内 | |
3.利率 | 4.無担保・無保証人 | |
年利1.21%【令和元年10月1日現在】 (随時、金融情勢より変動します) |
(保証協会の保証もいりません) |
融資申込時にご用意いただくもの
法人企業 | 個人企業 |
|
|
詳しくは、当所中小企業相談所(0869-64-2885)までお問い合せ下さい
参考URL (株)日本政策金融公庫 国民生活事業(JFC) マル経融資制度